えもとりえ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:女性モデル えもとりえは(1979年8月21日 - )、福岡県を拠点に活動するタレント女優2009年7月14日からワタナベエンターテインメント九州事業本部所属。

人物・経歴

出身は対岸の山口県。もともと九州の芸能事務所に所属してデビュー。当初は福岡のローカル番組(主にテレビ西日本制作)やCMを中心に出演。また雑誌モデルとしても活動していた。

当時九州以外でも積極的に事業展開していたベスト電器のCMで火が付き東京進出となり、2003年松竹芸能東京支社へ移籍。松竹グループながら大阪に本社があったことで、その年の11月から3年間、京阪電鉄のCM「2代目おけいはん先生」(京橋けい子)の役を務めたほか、バラエティ、ドラマ、CMなどで活躍していた。芸能人女子フットサルチーム「蹴竹G」に所属していたが、2005年8月の「すかいらーくグループ冒険王リーグ」への出場を最後に退団した。

転機となったのは2006年4月。テレビ西日本が『ピィース!』を始めた際、松竹芸能が主に九州・山口出身の所属タレントをレギュラーとして送り込んだことから、東京支社所属タレントながら福岡へ“Uターン”。以後は関東の仕事をする際にはその都度上京する生活となった。

『ピィース!』終了後もテレビ西日本でレギュラーが続いていたこともあり、再び福岡に腰を落ち着けることを決断。2009年6月を以って松竹芸能との契約を打ち切り、福岡に拠点を構えたワタナベエンターテインメントへ移籍、芸名を本名漢字表記からひらがな表記に改めた。またこの移籍により、テレビ西日本以外の県内民放にも出演するようになっている。

2010年1月に一般男性と結婚。以後は夫の仕事の都合もあり北九州市小倉に住み、福岡市には仕事の度に通っている生活を送っていたが、2011年に妊娠、翌年女児出産。このため年度替わりを機に一旦全ての仕事を降りて1年間の出産・育児休暇に入った。2013年度から徐々に仕事を再開している。

主な芸歴

レギュラー出演

テレビ西日本
その他

映画

松竹芸能に所属していたということもあってか、釣りバカ日誌シリーズに多く出演している。

CM

外部リンク

テンプレート:ワタナベエンターテインメント テンプレート:京阪電気鉄道おけいはん