広島電鉄皆実線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
テンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-datenテンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS3テンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BSテンプレート:BS3テンプレート:BS

|} 皆実線(みなみせん)は、広島電鉄が保有する軌道路線である。

第二次世界大戦中に広島駅と軍港であった宇品港との間の輸送力強化を目指して建設された路線で、建設のための線路は宮島線を単線化して捻出した。紙屋町・八丁堀地区を経由せず比治山通り・宇品通りを経由して京橋川沿いにショートカットする路線となっている。全線が広島県広島市南区内を走行する。

現在は届出上の正式名称である「皆実線」として案内されるが、かつて比治山線(ひじやません)という路線名を用いていた時期があり[1]、電車の行き先表示は現在も「比治山下経由」と案内されている。停留場番号の頭文字がHとなっているのもこれらの理由によるものである。

路線データ

  • 路線距離(営業キロ):2.5km
  • 軌間:1435mm
  • 電停数:7(起終点含む)
  • 複線区間:全線
  • 電化区間:全線(直流600V)

運行形態

5号線(広島駅 - 的場町 - 比治山下 - 皆実町六丁目 - 広島港(宇品))の系統のみが運行される。すべての電車が本線に直通し、大半の電車が宇品線に直通する(早朝・深夜のみ皆実町六丁目を始発・終着とする電車があり、宇品二丁目での折り返し運行も存在する)。

広島駅・広島港の両電停では、他の系統と異なり紙屋町を経由しないルートで運行されることから、5号線とそれ以外の系統の乗車ホームが分けられている。また、乗り換え電停である的場町・皆実町六丁目の両電停も方向別ホームとなっている。広島駅から宇品線方面へ直行するには紙屋町経由の1号線よりも所要時間は短いため、単独路線ながら重要な役割を果たしている路線である。

運行車両は基本的に単行車両(日中帯については700形800形による運行がほとんどである)であるが、平日の朝・夕ラッシュ時には連接車両も多く運行される。また、超低床車両1000形も2014年2月より2編成がこの路線へ配置され、一日およそ10往復運行されている。それまで皆実線内の超低床車両は平日の朝ラッシュ時に5100形が運用に就くのみであり、これにより日中帯でも全線において、超低床車両が運行されることとなった(車両検査などによる離脱時は運行休止となる場合がある)。

当路線への連接車両については1998年より本格的に投入されたが、それ以前には元ドルトムント市電の70形が運用に就いた時期もあった。本格投入時には3950形導入に伴い、宮島線から余剰となった3000形が5編成転入した(その際70形76号は荒手車庫へ帰還し、貸切専用車となった)。

歴史

  • 1944年昭和19年)12月27日 的場町 - 皆実町三丁目(現在の皆実町六丁目)間が開業。
  • 1945年(昭和20年)8月6日 広島市への原子爆弾投下により被災。
  • 1948年(昭和23年)7月1日 運行を再開。
  • 1971年(昭和46年)12月20日 5号線が朝ラッシュ時をのぞいてワンマン運転開始。
  • 1975年(昭和50年)4月30日 5号線が終日ワンマン運転開始。
  • 1982年(昭和57年)1月30日 的場町 - 段原一丁目間に渡り線を設置。
  • 1994年(平成6年) ラッシュ時の輸送力増強として連接車両1編成投入。宮島線より元ドルトムント市電70形を転入。
  • 1998年(平成10年) 平日朝ラッシュ時に連接車両を本格的に投入。宮島線より3000形5編成転入。
  • 2011年(平成23年)
    • 4月11日 ダイヤ改正実施により、日中帯の半数が宇品二丁目折り返し便となる(広島駅 - 広島港間、広島駅 - 宇品二丁目間の交互運行)。
    • 7月11日 再びダイヤ改正を実施し、日中帯は原則として広島駅-広島港間の運行に再編。
  • 2014年(平成26年)2月1日 超低床車両1000形を2編成導入し運用開始(「GREEN MOVER LEX」の1003号・1004号)。

電停一覧

全電停とも広島県広島市南区所在。

番号 電停名 駅間キロ 営業キロ 系統 接続路線 所在地
H3/M3 的場町 - 0.0 30px 30px 30px 30px 広島電鉄:本線 的場町一丁目
H4 段原一丁目 0.5 0.5 30px   段原一丁目
H5 比治山下 0.4 0.9 30px   比治山町
H6 比治山橋 0.5 1.4 30px   比治山本町
H7 南区役所前 0.3 1.7 30px   比治山本町
H8 皆実町二丁目 0.4 2.1 30px   皆実町二丁目
H9/U9 皆実町六丁目 0.4 2.5 30px 30px 30px 広島電鉄:宇品線 皆実町六丁目

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

  • 『広島電鉄開業80創業50年史』広島電鉄株式会社社史編纂委員会編、1992年11月

関連項目

外部リンク

テンプレート:広島電鉄の路線
  1. 広電/バス&電車ガイド 市内線電車の乗継制度について (Internet Archive) - 広島電鉄、2003年4月6日のアーカイブ。