ユキノシタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表

ユキノシタ(雪の下、学名:Saxifraga stolonifera)はユキノシタ科ユキノシタ属の植物[1][2]

特徴

本州四国九州及び中国に分布し、湿った半日陰地の岩場などに自生する常緑の多年草である[2]。人家の日陰に栽培されることも多い[2]。葉は円形に近く(腎円形)、裏は赤みを帯びる[2]。根本から匍匐枝を出して繁殖する[2]

開花期は5-7月頃で、高さ20-50 cmの花茎を出し、多数の花をつける[2]。花は5弁で、上の3枚が小さく濃紅色の斑点があり基部に濃黄色の斑点があり、下の2枚は白色で細長い[2][3]。花弁の上3枚は約3-4 mm、下2枚は約15-20 mmである[4]。本種の変種[5]または品種とされる[6]ホシザキユキノシタには、こうした特徴は現れず、下2枚の長さは上3枚と同じくらいとなる[7]。開花後、長さ約4 mmほどの卵形の蒴果(さくか)を実らせる[8]

APG植物分類体系での分類

古い分類のクロンキスト体系では、バラ目となっていたが、APG植物分類体系第2版ではユキノシタ目となり、ユキノシタ科のユキノシタ属となる[9]

被子植物 angiosperms
真正双子葉類 eudicots
コア真正双子葉類 core eudicots
ユキノシタ目 Saxifragales
ユキノシタ科 Saxifragaceae

名前の由来

が上につもっても、その下に緑の葉があることから「雪の下」と名付けられた[10][11]。また、白い花を雪(雪虫)に見立て、その下に緑の葉があることからとする説がある[12][13]。このほか、葉の白い斑を雪に見立てたとする説もある[11]

生薬

漢方薬薬味として用いられることはなく、民間薬として用いられた。

虎耳草(こじそう)という民間薬で、その葉をあぶり腫れものなどの消炎に用いた[13]凍傷火傷にも使える[4]。また、葉のしぼり汁は耳だれ、中耳炎によるかぶれ、虫刺されなどに効く[14]。小児のひきつけ(痙攣)には小さじ5杯ほどの生葉のしぼり汁が効くとされる[14]風邪にはユキノシタの葉20g氷砂糖ショウガ1片を加えて煎じて飲むと良い[14]

乾燥させた茎や葉は、煎じて解熱解毒に利用する[4]

食用

葉は山菜として、天ぷらなどにして賞味される[12]。葉の裏面だけにうすく衣を付け、揚げたものを「白雪揚げ」という[10]

このほか茹でて水にさらしたものをゴマあえや辛子あえにして食べる方法もある[10]

その他

葉の裏側の表皮細胞(液胞)は赤い色素を含むので、原形質分離が観察しやすい。そのため、高校生物の浸透圧の実験などによく用いられる[12]

近縁種

山間の渓流に生える。下側2枚の花びらが長い花形を、の字の形に見立てた名である。北海道から屋久島まで分布があるが、各地で変異が多く、多くの変種が報告されている[16]
本種と異なり4~5月頃に咲くことからこの名がある。山間部に咲き、葉は黄緑色で模様がなく光沢があり、花びらの斑点が黄色い[17]


関連画像

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

参考文献

外部リンク

テンプレート:Sister テンプレート:Commons&cat

  • 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「Ylist」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  • 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「Shokubutu」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  • 『植物雑学事典』:ユキノシタ 花 2011年8月16日閲覧。
  • 4.0 4.1 4.2 八坂書房 編(2005):159ページ
  • 小幡(2001):4ページ
  • 菅谷ほか 編(1998):116ページ
  • 鈴木(1970):295ページ
  • 御所見(2001):148ページ
  • 米倉 (2009)、pp.57-58
  • 10.0 10.1 10.2 帯谷(1980):38ページ
  • 11.0 11.1 岩槻(2006):346ページ
  • 12.0 12.1 12.2 『植物雑学事典』:ユキノシタ 2011年8月16日閲覧。
  • 13.0 13.1 『薬用植物学』 (1999)、p.132
  • 14.0 14.1 14.2 帯谷(1980):39ページ
  • 米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList):ダイモンジソウ 2011年8月16日閲覧。
  • 『日本の野生植物』 (1999)、p.172
  • 17.0 17.1 『日本の野生植物』 (1999)、p.171
  • 米倉浩司・梶田忠 (2003-) YList:ハルユキノシタ 2011年8月16日閲覧。