北淡町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 北淡町(ほくだんちょう)は、兵庫県南部、瀬戸内海に浮かぶ淡路島西北端にかつて存在した町。旧津名郡。
2005年4月1日に津名郡淡路町、津名町、北淡町、一宮町、東浦町の5町が合併し淡路市を新設したことから消滅した。
目次
地理
淡路島西北端に位置する。1995年の阪神・淡路大震災により生じた野島断層でも知られる。
隣接していた自治体
歴史
- 1955年(昭和30年)3月22日 - 仁井村・野島村・富島町・浅野村・育波村・室津村が合併して発足。
- 2005年(平成17年)4月1日 - 津名町・淡路町・一宮町・東浦町と合併して淡路市が発足。同日北淡町廃止。
行政
- 町長
- 井高孝一 2004年10月8日から
- 町議会
- 定数 14人
- 任期 2007年9月26日まで
経済
産業
- 主な産業
- 農業 びわ ぶどうの生産
- 水産業 チリメン 海苔の生産
- 観光
- 産業人口(2000年国勢調査)
- 総数 4,985人
- 第1次産業 1,359人(27.3%)
- 第2次産業 1,210人(24.3%)
- 第3次産業 2,415人(48.4%)
- 昼夜間人口比 92.6%
漁業
- 野島漁港
- 富島漁港
- 浅野漁港
- 育波漁港
地域
教育
高等学校
中学校
- 北淡町立北淡中学校
小学校
- 北淡町立仁井小学校
- 北淡町立野島小学校
- 北淡町立富島小学校
- 北淡町立浅野小学校
- 北淡町立育波小学校
- 北淡町立生田小学校
- 北淡町立室津小学校
学校教育以外の施設
教育研究機関
- 兵庫県立淡路景観園芸学校(兵庫県条例に基づく学校)
保育所
- 北淡町立仁井保育所
- 北淡町立野島保育所
- 北淡町立富島保育所
- 北淡町立浅野保育所
- 北淡町立育波保育所
- 北淡町立生田保育所
- 北淡町立室津保育所
交通
鉄道
町内には通っていない。
道路
ファイル:Nojimahikinoura Awajicity Hyogopref Hyogoprefectural road 31 Fukura Ei Iwaya line.JPG
町内を南北に縦断する兵庫県道31号福良江井岩屋線
- 高速道路
- 都道府県道
船舶
- 富島港
- 淡路ジェノバライン (明石港)
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
出身有名人
- 原健三郎(元衆議院議長、作家)
関連項目
外部リンク
- 北淡町公式サイト(2006年6月現在 消滅)
- 北淡町~夢そだつまち~
- 津名郡5町合併協議会