三菱・チャレンジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月6日 (日) 19:33時点における124.26.215.41 (トーク)による版 (外部リンク: リンク切れの外部リンクを除去、デフォルトソートの導入、カテゴリ追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

チャレンジャー (Challenger) は、三菱自動車工業が生産しているSUVである。現在は海外専売車種である(Mitsubishi Challenger参照)。日本でも1996年から2001年まで販売が行われていた。
現在はパジェロスポーツまたは、パジェロダカールとして世界各国(日本除く)で販売されている。

初代(1996年〜2011年?)

テンプレート:Infobox 自動車のスペック表

シャーシ・ボディ

  • シャーシには、2代目パジェロのラダーフレームを採用している。

エンジン

サスペンション

  • サスペンションは、2代目パジェロ同様にフロントがダブルウィッシュボーン・トーションバースプリング式独立懸架、リアは3リンク・コイルスプリング式車軸懸架を踏襲。

四輪駆動システム

  • 2代目パジェロに採用されたスーパーセレクト4WDを搭載している。このシステムは、トランスファーにビスカスLSD付きセンターデフを追加し、4WD時にはセンターデフ式フルタイム4WDとほぼ同等の舗装路での走行性能を有している。 センターデフにはデフロック機構を装備し、直結4WDと同等の悪路走破性も持つため、パートタイム4WDとフルタイム4WDの長所を兼ね備えたシステムである。また、走行中でも駆動方式が変更可能で、前後輪への駆動力の配分は50:50であり、必要に応じて、100:0に近い配分まで変化することが可能となる。
  • 一部グレードに、パートタイム4WDを採用している。

自動車衝突安全テスト

機関 試験年 評価 備考
IIHS アメリカ 1997年 オーバーラップテスト「不可」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 1998年 オーバーラップテスト「不可」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 1999年 オーバーラップテスト「不可」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 2000年 オーバーラップテスト「不可」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 2001年 オーバーラップテスト「優」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 2002年 オーバーラップテスト「優」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 2003年 オーバーラップテスト「優」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」
IIHS アメリカ 2004年 オーバーラップテスト「優」 評価は上から「優」「良」「可」「不可」

歴史

1996年7月
  • 発表、販売開始。エンジンは3Lの24バルブV6エンジン(6G72型・185馬力)、2.8L4気筒ディーゼルターボエンジン(4M40型・125馬力)、2.5L4気筒ディーゼルターボエンジン(4D56型・105馬力)駆動方式はスーパーセレクト4WD
  • 2代目パジェロをベースにしている。パジェロロングからサードシートを取り去って、乗用車的な低いスポーティーなボディを被せたものと考えればよい。
  • 日本国内での取扱い店はギャラン店カープラザ店になる予定だったが、ギャラン店のパジェロとの競合を避けるため、カープラザ店専売となった。
  • 当時では珍しくリアドアにスペアタイヤを装着していないSUVであった。スペアタイヤ有り仕様はリアウインカーが2つ付いている。
  • 1997年・1998年にはダカール・ラリー(通称 パリダカ)に参戦、増岡浩が搭乗して2年連続総合4位。
  • プライベーターがバハ・ラリーに出場したこともある。
1997年8月
  • マイナーチェンジ。ガソリン車のエンジンを3.5Lの6G74型GDIに変更する。ディーゼルは4D56エンジンを廃止し、4M40エンジンに統一。
1999年6月
  • ディーゼルターボを廃止しガソリンに一本化。
2001年6月
2011年
  • 「パジェロ・スポーツ」という車名で輸出専用車としてパジェロ製造で生産されていたがこの年で生産を終了した。

テンプレート:-

基本グレード(特別仕様車除く)

グレード 製造年 エンジン型式 エンジン 排気量 最大出力 最大トルク 変速機 駆動方式 価格
S 1996年7月 -1997年8月 4D56 直列4気筒SOHCICターボディーゼル 2476cc 105ps/4200rpm 24.5kg・m/2000rpm 5速MT パートタイム4WD 2,318,000円
Z 1996年7月 -1997年8月 2,554,000円
1996年7月 -1997年8月 4速AT 2,644,000円
1996年7月 -1997年8月 4M40(機械式) 直列4気筒SOHCICターボディーゼル 2835cc 125ps/4000rpm 30.0kg・m/2000rpm 5速MT 2,598,000円
1996年7月 -1997年8月 4速AT 2,688,000円
1996年7月 -1997年8月 6G72 V型6気筒SOHC24バルブ 2972cc 185ps/5500rpm 27.0kg・m/4500rpm 2,694,000円
ZX 1997年8月 -1998年8月 6G74(GDI) V型6気筒DOHC24バルブ 3496cc 245ps/5500rpm 35.0kg・m/4000rpm 5速AT フルタイム4WD 2,788,000円
X 1996年7月 -1997年8月 4M40(機械式) 直列4気筒SOHCICターボディーゼル 2835cc 125ps/4000rpm 30.0kg・m/2000rpm 4速AT 2,848,000円
1997年8月 -1998年8月 4M40(電制式) 140ps/4000rpm 32.0kg・m/2000rpm 2,848,000円
1996年7月 -1997年8月 6G72 V型6気筒SOHC24バルブ 2972cc 185ps/5500rpm 27.0kg・m/4500rpm 2,848,000円
1997年8月 -1998年8月 6G74(GDI) V型6気筒DOHC24バルブ 3496cc 245ps/5500rpm 35.0kg・m/4000rpm 5速AT 2,898,000円
1999年6月 -2001年10月 2,875,000円
XG 1998年8月 -1999年6月 4M40(電制式) 直列4気筒SOHCICターボディーゼル 2835cc 140ps/4000rpm 32.0kg・m/2000rpm 4速AT 2,878,000円
XR 1996年7月 -1997年8月 4M40(機械式) 125ps/4000rpm 30.0kg・m/2000rpm 3,148,000円
1997年8月 -1998年8月 4M40(電制式) 140ps/4000rpm 32.0kg・m/2000rpm 3,172,000円
1996年7月 -1997年8月 6G72 V型6気筒SOHC24バルブ 2972cc 185ps/5500rpm 27.0kg・m/4500rpm 3,148,000円
1997年8月 -1998年8月 6G74(GDI) V型6気筒DOHC24バルブ 3496cc 245ps/5500rpm 35.0kg・m/4000rpm 5速AT 3,222,000円
1999年6月 -2001年10月 3,316,000円
GDI-X 1998年8月 -1999年6月 2,898,000円
GDI-XR 3,282,000円

2代目(2008年〜)

テンプレート:Infobox 自動車のスペック表

シャーシ・ボディ

  • シャーシには、新開発のラダーフレームを採用。このラダーフレームは従来より軽量な鋼を使用することで重量を削減している。

エンジン

  • エンジンは、4D56 2.5L 直列4気筒DOHC16バルブICターボコモンレールDI-D・4M41 3.2L 直列4気筒DOHC16バルブICターボコモンレールDI-D・6B31 3.0L V型6気筒SOHC24バルブ・6G74 3.5L V型6気筒SOHC24バルブを搭載している。

サスペンション

  • サスペンションは、フロントがダブルウィッシュボーン式コイルスプリング(スタビライザー付)、リアは3リンク式コイルスプリング(スタビライザー付)を採用。

四輪駆動システム

  • 先代同様スーパーセレクト4WDを搭載している。このシステムは、トランスファーにビスカスLSD付きセンターデフを追加し、4WD時にはセンターデフ式フルタイム4WDとほぼ同等の舗装路での走行性能を有している。 センターデフにはデフロック機構を装備し、直結4WDと同等の悪路走破性も持つため、パートタイム4WDとフルタイム4WDの長所を兼ね備えたシステムである。また、走行中でも駆動方式が変更可能で、前後輪への駆動力の配分は50:50であり、必要に応じて、100:0に近い配分まで変化することが可能となる。
  • 4代目パジェロと同じくASTC(アクティブスタビリティ&トラクションコントロール)の搭載により、滑りやすい路面や、緊急回避時の急なハンドル操作による車両の不安定な動きや車輪のスリップを抑制して安定走行を支えるアクティブスタビリティコントロール(ASC)。また雪道やぬかるみなどでの発進時や、急勾配での登坂・降坂時に駆動輪のスリップを感知すると、そのタイヤにブレーキをかけるとともにエンジンの出力を最適に制御するアクティブトラクションコントロール( ATC )。(一部グレードには非搭載)
  • ATCにより、前後片方輪空転しても空転タイヤにブレーキをかけて駆動力の流出を防止する。そのため、オフロード性能が飛躍的に向上している。

自動車衝突安全テスト

機関 試験年 評価 備考
ANCAP オーストラリア 2010年 ★★★★ 最高評価は★★★★★である。

歴史

  • 新開発のラダーフレームを採用し、エンジンには2WD仕様に新開発された6B31 3.0LV型6気筒SOHC24バルブと新たに改良が加えられた2.5L4気筒DOHC16バルブICターボコモンレールDI-Dが搭載され4WD仕様には同じく4D56 2.5L4気筒DOHC16バルブICターボコモンレールDI-D・4M41 3.2L4気筒DOHC16バルブICターボコモンレールDI-D・6G74 3.5LV型6気筒SOHC24バルブが搭載されている。
  • 4WD仕様には、2代目パジェロに搭載されていたスーパーセレクト4WDが採用されている。
2008年8月26日
  • モスクワ国際モーターショーで新型「パジェロスポーツ」が世界初公開され、翌年アルゼンチンで開催されたダカール・ラリーの三菱チームのサポート車に起用される。トライトンをベースとしておりボディ・オン・フレーム構造を採用する。日本国内での発売予定は無い。

テンプレート:-

ロシアのラインアップ

  • 1ルーブル=約3円で換算
グレード エンジン型式 エンジン 排気量 最大出力 最大トルク 変速機 牽引能力 排ガス適合 価格
Intense 5MT S04 4D56
(DI-D)
直列4気筒DOHC16バルブICターボ
DI-D High Power
2,476 cc 178ps/4,000rpm 40.8kg・m/2,000-2,850rpm 5速MT 2,500kg ユーロ4 1,339,000py6
(約3,969,485円)
Intense 5AT S04 35.7kg・m/1,800-3,500rpm 5速AT 1,419,990py6
(約4,209,581円)
Instyle 5AT S05 1,539,990py6
(約4,565,323円)
Ultimate 5AT S03 1,609,990py6
(約4,772,839円)
Intense 5AT S06 6B31
(MIVEC)
V型6気筒SOHC24バルブ MIVEC 2,998cc 222ps/6,250rpm 28.6kg・m/4,000rpm 5速AT 1,429,990py6
(約4,239,226円)
Instyle 5AT S07 1,549,990py6
(約4,594,968円)
Ultimate 5AT S10 1,629,990py6
(約4,832,129円)

製造拠点

初代

2代目

輸出・現地生産先の名称

  • モンテロ・スポーツ:北南米
  • ナチーヴァ:中米
  • チャレンジャーオセアニア
  • パジェロ・スポーツ:欧州大陸、中国
  • ショーグン・スポーツ:イギリス

関連項目

テンプレート:三菱車種年表 テンプレート:自動車