山陽天満駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月2日 (金) 14:17時点におけるOhura (トーク)による版 (不明確で出典のない記述の除去)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

テンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS-colspan広畑駅テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS4テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS-colspan平松駅

|}

山陽天満駅(さんようてんまえき)は、兵庫県姫路市大津区天神町一丁目にある、山陽電気鉄道網干線。駅番号はSY 54

駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅網干線単線であるため昼間下り線が当駅で待ち合わせをする。駅舎(改札口)は飾磨行ホーム網干寄りにあり、反対側の網干行ホームへは構内踏切で連絡している。無人化されているが、自動改札機などの一通りの設備は設けられていて、駅員は定期的に巡回してくる。

のりば

(駅舎側) テンプレート:Color網干線(上り) 飾磨明石三宮方面
(反対側) テンプレート:Color網干線(下り) 網干行き

※のりば番号は設定されていない。

利用状況

乗降者数 2,037人(2008年11月11日調査)

駅周辺

広畑区と大津区の境である汐入川の西岸にあり、飾磨方から見て川を渡った直後に駅がある。駅の北側は近年宅地化が著しい。駅南には国道250号沿いに工場、商店等が建ち並んでいる。北へ約2kmの地点にJR西日本はりま勝原駅が2008年に開業し、当駅とのほぼ中間地点にある兵庫県立姫路南高等学校への通学生を両駅で分け合っている。

歴史

  • 1941年昭和16年)
    • 4月27日 - 電鉄天満駅として開業。網干線が広畑駅より延伸した際の終着駅であった。
    • 7月6日 - 網干線が電鉄網干駅(現在の山陽網干駅)まで延伸し、途中駅となる。
  • 1972年(昭和47年)5月 - 駅舎改築。
  • 1991年平成3年)4月7日 - 山陽天満駅に改称。

隣の駅

山陽電気鉄道
網干線
広畑駅 (SY 53) - 山陽天満駅 (SY 54) - 平松駅 (SY 55)

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox