高速徹甲弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高速徹甲弾もしくは、HVAP(High Velocity Armor Piercing)は、戦車の主砲弾や航空機関砲に使用される砲弾で、装甲を貫くのに特化した弾である。
理論
装甲貫徹力は、砲弾の速度の二乗に比例し、質量に比例して増大する。従って、主として平射を行う戦車砲や対戦車砲の場合、口径の増大による砲弾質量の増加より初速の向上を行った方が効率が良い。これを実現するには、砲身長の増大若しくは装薬の増量を行うのが一般的であるが、砲身の新造や薬室の改造が必要となるため、既存の砲での実現は難しい。
そこで逆に砲弾の質量を減らし、初速を上げる方向でデザインされたのがHVAPである。
構造
HVAP弾は、タングステン合金や劣化ウラン合金、鋼鉄などの重金属でできた弾芯と軽金属の弾体で構成され、通常の徹甲弾より全体の質量を軽くする事で高初速を得ている。ただし比較的近距離では高い貫通力を発揮するものの、比重の低さゆえ距離が離れるにつれ急激に威力が低下、ある程度以上の距離では通常の徹甲弾よりも劣る性能となる。
歴史
第二次世界大戦中のドイツ軍やアメリカ軍で使用されたが、APDSやAPFSDSの開発により次第に戦車砲の砲弾としては使用されなくなった。 しかし、発射時に装弾筒が分離しないため、航空機関砲ではいまだに現役である。