天見駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報天見駅(あまみえき)は、大阪府河内長野市天見にある、南海電気鉄道高野線の駅。
単線時代からの在来駅であり、高野線における大阪府最南端の駅である。そのため孝子駅と同様に一部の1Dayチケットなど大阪府内のみ有効なチケットは当駅までしか利用できない。南隣の紀見峠駅とは3.7㎞離れており、高野線では駅間距離が最も長い。
駅構造
相対式2面2線のホームを持つ地平駅。ホーム有効長は8両。駅舎は難波方面行ホームの高野山寄りにあり、高野山方面行ホームへは地下道で連絡している。ホームの柵はピンク色に塗られている。(同じく快速急行通過駅である千早口駅・紀見峠駅も、柵には特徴的な色が塗られている)
無人駅となっており、河内長野駅からの遠隔管理を受ける。当駅のポケット時刻表は河内長野駅で貰うことが出来る。
駅舎は単線時代からのものを有効活用しつつ、内部には近代的な設備が整う。
1 | テンプレート:Color高野線(下り) | 高野山方面 |
---|---|---|
2 | テンプレート:Color高野線(上り) | なんば方面 |
利用状況
2012年度の一日平均乗降人員は412人[1]で、南海の駅(100駅)では87位[1]、高野線(難波-極楽橋間の42駅)では34位[1]である。
各年度の1日平均乗降人員数は下表のとおり。
年度 | 乗降人員 | 順位 | 出典 |
---|---|---|---|
2000年(平成12年) | 606 | - | [2] |
2001年(平成13年) | 621 | - | [3] |
2002年(平成14年) | 605 | - | [4] |
2003年(平成15年) | 597 | - | [5] |
2004年(平成16年) | 544 | - | [6] |
2005年(平成17年) | 535 | 85位 | [7] |
2006年(平成18年) | 504 | - | [8] |
2007年(平成19年) | 481 | - | [9] |
2008年(平成20年) | 461 | - | [10] |
2009年(平成21年) | 423 | - | [11] |
2010年(平成22年) | 410 | - | [12] |
2011年(平成23年) | 413 | 86位 | [1] |
駅周辺
駅周辺は昔ながらの集落となっており、国の登録有形文化財に登録されている温泉旅館の南天苑がある。また、奥河内観光の岩湧山への登山口(天見コース)ともなっており、休日は登山者の姿が多く見られる。
- 天見温泉南天苑
- 岩湧山
- 河内長野市立天見小学校
- 蟹井神社
- 八幡神社
歴史
- 1915年(大正4年)
- 1922年(大正11年)9月6日:会社合併により南海鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)6月1日:会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1947年(昭和22年)6月1日:路線譲渡により南海電気鉄道の駅となる。
- 1979年(昭和54年)5月26日:当駅 - 紀見峠駅間複線化、ホームのみリニューアル。
- 1983年(昭和58年)6月5日:千早口駅 - 当駅間複線化。
隣の駅
- 南海電気鉄道
- テンプレート:Color高野線
- テンプレート:Color快速急行
- 通過
- テンプレート:Color急行・テンプレート:Color区間急行・テンプレート:Color各駅停車
- テンプレート:Color快速急行