鴨武彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月4日 (金) 04:47時点における118.6.147.197 (トーク)による版
鴨 武彦(かも たけひこ、1942年4月3日 - 1996年12月17日)は、日本の政治学者・国際政治学者。元東京大学法学部教授、元早稲田大学政治経済学部教授。専門は、国際政治、安全保障、国際統合論。父は元一橋大学法学部教授の鴨良弼(刑事訴訟法)。
人物概説
東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部および同大学院政治学研究科、イェール大学大学院で学んだ後、早稲田大学政治経済学部教授に就任。藤原保信と共に、政治学科を代表する存在であった。坂本義和の後任として1989年に東京大学法学部に赴任。当時の法学部教官は卒業生が殆どであり、外様の鴨の招聘はマスコミで話題となった。
1991年、『国際安全保障の構想』で第12回石橋湛山賞を受賞。1994年から1996年まで日本国際政治学会理事長。
高橋進、山口二郎、斎藤精一郎とともに、村山富市のブレーンとしても知られた。
門下生に田中孝彦(現早稲田大学教授・元一橋大学教授)、柳沢秀夫(NHK解説委員)、長有紀枝(難民を助ける会元代表)、中村英俊(早稲田大学准教授)、大門毅(早稲田大学教授)等。
著作
単著
- 『軍縮と平和への構想――国際政治学からの接近』(日本評論社, 1982年)
- 『国際統合理論の研究』(早稲田大学出版部, 1985年)
- 『変革の時代の外交と内政』(成文堂, 1988年)
- 『国際安全保障の構想』(岩波書店, 1990年)
- 『ヨーロッパ統合』(日本放送出版協会[NHKブックス], 1992年)
- 『世界政治をどう見るか』(岩波書店[岩波新書], 1993年)
共著
編著
- 『講座世紀間の世界政治(全6巻)』(日本評論社, 1993-1994年)
- 1巻「旧超大国の国際関係」
- 2巻「ヨーロッパの国際秩序――主権国家システムの変容」
- 3巻「アジアの国際秩序――脱冷戦の影響」
- 4巻「国際地域における秩序変動――比較のダイナミズム」
- 5巻「パワー・ポリティクスの変容――リアリズムとの葛藤」
- 6巻「日本の国際化――新しい世界秩序への模索」
共編著
- (山本吉宣)『相互依存の国際政治学』(有信堂高文社, 1979年)
- (山本吉宣)『相互依存の理論と現実』(有信堂高文社, 1988年)
- (伊藤元重・石黒一憲)『リーディングス国際政治経済システム(全4巻)』(有斐閣, 1997-1999年)
- 1巻「法・政治・民族」
- 2巻「主権国家を超えて」
- 3巻「経済活動」
- 4巻「新しい世界システム」