1月17日 (旧暦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旧暦1月(睦月) | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先勝 | 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 | 赤口 |
旧暦1月17日は旧暦1月の17日目である。六曜は大安である。
できごと
- 泰始2年(ユリウス暦266年3月10日) - 司馬炎が魏帝・曹奐から皇統を奪い、皇帝・武帝となる。魏が滅亡し西晋が成立
- 養和元年(ユリウス暦1181年2月2日) - 平家により幽閉されていた後白河法皇が、平清盛の死去に伴い院政を再開
- 文永5年(ユリウス暦1268年2月1日) - モンゴル帝国の使者が通交を求めて来日。元寇のきっかけとなる。
- 天正8年(ユリウス暦1580年2月2日) - 三木合戦終結、羽柴秀吉率いる織田方が勝利。
- 寛政9年(グレゴリオ暦1798年3月4日) - 湯島聖堂を「昌平坂学問所」と改称し、同時に幕府の直轄とする。
誕生日
- 万延元年(グレゴリオ暦1680年2月17日) - 徳川頼職、4代紀州藩主・徳川吉宗の兄(+ 宝永2年(1705年))
- 明和2年(グレゴリオ暦1765年3月8日) - 津軽寧親、第9代弘前藩主(+ 天保4年(1833年))