アレイスター・クロウリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月10日 (日) 20:27時点における27.140.1.15 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 作家 テンプレート:Wikisource author

ファイル:Crowley unicursal hexagram.svg
クロウリーの用いた一筆書六芒星の印

アレイスター・クロウリーアレスター・クロウリー、Aleister Crowley 発音1875年10月12日 - 1947年12月1日)は、イギリスイングランド)のオカルティスト儀式魔術師、著述家、登山家。『法の書』を執筆し、これを聖典とする宗教にして哲学であるセレマを提唱した。

経歴

奔放な活動で物議を醸し、マスコミに「世界最悪の変人」 (the wickedest man in the world) などと書き立てられた。

タロット愛好者の間では、名作トート・タロットの考案者として知られ、ヘヴィメタル・ファンには、オジー・オズボーンの楽曲「ミスター・クロウリー(死の番人)」(『ブリザード・オブ・オズ〜血塗られた英雄伝説』収録)のモチーフになったことでも知られる。また、自身を魔術師エリファス・レヴィの生まれ変わりと称していた。

著書も多数あり、日本でも1980年代より多数の訳書が刊行された。

また、フォロワーにはジミー・ペイジデヴィッド・ボウイ、映画監督のケネス・アンガーらがおり、ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』のアルバムジャケットにもその姿が見られる。

年譜

魔法名

著書

日本語訳されたもののみ記載。

  • 『法の書』 Sor. Raven訳(O.T.O. Japan公式日本語訳、詳細は法の書の項を参照)
  • 『法の書』 島弘之訳、国書刊行会、1983年、ISBN 978-4-336-02438-1
  • 『世界魔法大全 英国篇2 魔術 - 理論と実践(上)』 島弘之他訳、国書刊行会、1983年、ISBN 978-4-336-02590-6
  • 『世界魔法大全 英国篇2 魔術 - 理論と実践(下)』 島弘之他訳、国書刊行会、1983年、ISBN 978-4-336-02594-4
    • (新装版)『魔術 - 理論と実践』 島弘之他訳、国書刊行会、1997年、ISBN 978-4-336-04043-5
  • 『アレイスター・クロウリー著作集1 神秘主義と魔術』 島弘之訳、国書刊行会、1986年、ISBN 978-4-336-02615-6
  • 『アレイスター・クロウリー著作集2 テンプレート:仮リンク』 榊原宗秀訳、1991年、ISBN 978-4-336-03095-5
    • (新装版)『トートの書』 榊原宗秀訳、2004年、ISBN 978-4-336-04647-5
  • 『アレイスター・クロウリー著作集3 麻薬常用者の日記』 植松靖夫訳、国書刊行会、1987年、ISBN 978-4-336-02616-3
  • 『アレイスター・クロウリー著作集4 霊視と幻聴』 飯野友幸訳、国書刊行会、1988年、ISBN 978-4-336-02617-0
  • 『アレイスター・クロウリー著作集5 777の書』 江口之隆訳、国書刊行会、1992年、ISBN 978-4-336-03096-2
    • (新装版)『777の書』 江口之隆訳、国書刊行会、2013年、ISBN 978-4-336-05781-5
  • 『アレイスター・クロウリー著作集別巻2 アレイスター・クロウリーの魔術日記』 スティーヴン・スキナー編、江口之隆訳、国書刊行会、1998年、ISBN 978-4-336-03097-9
  • 『ムーンチャイルド』 江口之隆訳、東京創元社〈創元推理文庫〉、1990年、ISBN 978-4-488-55201-5
  • 『黒魔術の娘』 江口之隆訳、東京創元社〈創元推理文庫〉、1991年、ISBN 978-4-488-55202-2

登場作品

小説

漫画

テレビアニメ

ゲーム

テレビドラマ

  • 木曜の怪談』 - 怪奇倶楽部の小学生編でクラスターによる解説で紹介された。

音楽

  • Ozzy Osbourne - Mr. Crowley

関連項目

外部リンク