英祖 (琉球国王)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月7日 (土) 21:51時点におけるShintathrd (トーク)による版 (出典の追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:単一の出典 テンプレート:基礎情報 君主 英祖(えいそ、1229年? - 1299年?)は、『中山世鑑』や『中山世譜』などの琉球王国の歴史書に登場する王である。

概要

[1]
それらの史書によると、英祖は沖縄本島で最初に王朝を築いた神の子の王統とされる天孫氏の末裔伊祖城恵祖世主の子であり、舜天王統の義本からの禅譲を受けて5代90年にわたる英祖王統を築いたとされる。また、彼の生誕時に母親が太陽を飲み込む夢を見たところから、「てぃだこ(太陽の子、の意)」とも呼ばれたという。

なお、英祖在位中の13世紀半ばには、南宋から僧禅鑑が来沖し、仏教が伝来したという。

浦添市にある浦添ようどれは英祖の存在を示す数少ない建築物である[2]

家族

参考文献

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Navbox
  1. 沖縄の歴史 舜天・英祖王統
  2. 沖縄門中大辞典・那覇出版社