志摩赤崎駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志摩赤崎駅(しまあかさきえき)は、三重県鳥羽市鳥羽五丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)志摩線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ行違い可能な地上駅。現在志摩線で唯一単線区間の途中にある駅となっている。1番線を本線とした一線スルー配線となっているため、特急列車同士の行き違いがない場合は上下列車は1番線を通過する。ホーム有効長は2両だが特急列車が行き違いを行うため、行き違い線は8両分ある。駅舎は1番ホーム(東)側、賢島方にあり、反対側の2番ホームとは構内踏切で連絡している。賢島側に保線基地がある。
志摩線の特急通過駅では珍しく終日駅員が配置されていたが、2011年11月1日に無人化された。2007年(平成19年)4月1日から、自動券売機が設置されていたが無人化の際に撤去され、代わりに乗車駅証明書発行機が設置された。鳥羽駅が駅を管理している。有人駅時代は志摩線の有人駅で唯一PiTaPa非対応だったが、2014年4月よりPiTaPa始め全国相互利用サービス対応のICカードが利用可能になり、同時にIC定期券の発行可能エリアが従来の中之郷駅以北から志摩赤崎駅以北に拡大された。
のりば
1 | テンプレート:Color志摩線(下り) | 志摩磯部・鵜方・賢島方面 |
---|---|---|
2 | テンプレート:Color志摩線(上り) | 鳥羽・大阪・名古屋方面 |
利用状況
「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1997年 | 584 |
1998年 | 575 |
1999年 | 591 |
2000年 | 571 |
2001年 | 568 |
2002年 | 499 |
2003年 | 486 |
2004年 | 469 |
2005年 | 404 |
2006年 | 356 |
2007年 | 350 |
2008年 | 378 |
2009年 | 364 |
2010年 | 354 |
2011年 | 285 |
2012年 | 238 |
- 志摩赤崎駅の利用状況の変遷を下表に示す。
- 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
- 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
- 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年 度 | 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 | 乗降人員調査結果 人/日 |
特 記 事 項 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通勤定期 | 通学定期 | 定期外 | 合 計 | 調査日 | 調査結果 | ||
1958年(昭和33年) | 93,663 | ←←←← | 49,657 | 143,320 | |||
1959年(昭和34年) | ←←←← | ||||||
1960年(昭和35年) | ←←←← | ||||||
1961年(昭和36年) | ←←←← | ||||||
1962年(昭和37年) | ←←←← | ||||||
1963年(昭和38年) | ←←←← | ||||||
1964年(昭和39年) | ←←←← | ||||||
1965年(昭和40年) | 232,200 | ←←←← | 74,059 | 306,259 | |||
1966年(昭和41年) | 214,170 | ←←←← | 80,750 | 294,290 | |||
1967年(昭和42年) | 220,870 | ←←←← | 79,970 | 300,840 | |||
1968年(昭和43年) | 202,680 | ←←←← | 81,912 | 284,592 | |||
1969年(昭和44年) | 192,600 | ←←←← | 68,844 | 261,444 | 改良工事のため営業休止(バス代行) | ||
1970年(昭和45年) | 216,300 | ←←←← | 59,725 | 276,025 | 標準軌化し営業再開 | ||
1971年(昭和46年) | 234,780 | ←←←← | 45,272 | 280,052 | |||
1972年(昭和47年) | 255,840 | ←←←← | 44,390 | 300,230 | |||
1973年(昭和48年) | 229,620 | ←←←← | 44,529 | 274,149 | |||
1974年(昭和49年) | 234,240 | ←←←← | 38,364 | 272,604 | |||
1975年(昭和50年) | 259,560 | ←←←← | 35,260 | 294,820 | |||
1976年(昭和51年) | 279,150 | ←←←← | 31,066 | 310,216 | |||
1977年(昭和52年) | 266,460 | ←←←← | 32,401 | 298,861 | |||
1978年(昭和53年) | 282,360 | ←←←← | 39,064 | 321,424 | |||
1979年(昭和54年) | 226,770 | ←←←← | 32,388 | 259,158 | |||
1980年(昭和55年) | 238,140 | ←←←← | 37,845 | 275,985 | |||
1981年(昭和56年) | 250,500 | ←←←← | 37,925 | 288,425 | |||
1982年(昭和57年) | 231,150 | ←←←← | 40,773 | 271,923 | 11月16日 | 1,482 | |
1983年(昭和58年) | 236,280 | ←←←← | 41,176 | 277,456 | 11月8日 | 1,345 | |
1984年(昭和59年) | 241,830 | ←←←← | 41,735 | 283,565 | 11月6日 | 1,444 | |
1985年(昭和60年) | 260,250 | ←←←← | 40,958 | 301,208 | 11月12日 | 1,482 | |
1986年(昭和61年) | 256,530 | ←←←← | 40,542 | 297,072 | 11月11日 | 1,475 | |
1987年(昭和62年) | 249,840 | ←←←← | 37,661 | 287,501 | 11月10日 | 455 | |
1988年(昭和63年) | 250,770 | ←←←← | 34,133 | 284,903 | 11月8日 | 1,361 | |
1989年(平成元年) | 262,260 | ←←←← | 32,148 | 294,408 | 11月14日 | 1,351 | |
1990年(平成2年) | 264,660 | ←←←← | 34,410 | 299,070 | 11月6日 | 1,384 | |
1991年(平成3年) | 246,600 | ←←←← | 32,280 | 278,880 | |||
1992年(平成4年) | 223,680 | ←←←← | 31,552 | 255,232 | 11月10日 | 1,167 | |
1993年(平成5年) | 208,440 | ←←←← | 31,315 | 239,755 | |||
1994年(平成6年) | 197,340 | ←←←← | 38,387 | 235,727 | |||
1995年(平成7年) | 198,390 | ←←←← | 36,697 | 235,087 | 12月5日 | 1,385 | |
1996年(平成8年) | 195,540 | ←←←← | 35,558 | 231,098 | |||
1997年(平成9年) | 179,130 | ←←←← | 33,955 | 213,085 | |||
1998年(平成10年) | 179,130 | ←←←← | 30,773 | 209,903 | |||
1999年(平成11年) | 188,010 | ←←←← | 28,148 | 216,158 | |||
2000年(平成12年) | 182,010 | ←←←← | 26,469 | 208,479 | |||
2001年(平成13年) | 180,840 | ←←←← | 26,500 | 207,340 | |||
2002年(平成14年) | 155,820 | ←←←← | 26,301 | 182,121 | |||
2003年(平成15年) | 153,120 | ←←←← | 24,714 | 177,834 | |||
2004年(平成16年) | 147,900 | ←←←← | 23,199 | 171,099 | |||
2005年(平成17年) | 124,200 | ←←←← | 23,182 | 147,382 | 11月8日 | 707 | |
2006年(平成18年) | 106,680 | ←←←← | 23,243 | 129,923 | |||
2007年(平成19年) | 105,600 | ←←←← | 22,499 | 128,099 | |||
2008年(平成20年) | ←←←← | 11月18日 | 705 | ||||
2009年(平成21年) | ←←←← |
駅周辺
- 鳥羽市消防本部 鳥羽消防署
- 三重県立鳥羽高等学校
- 鳥羽市立図書館
- 赤崎神社
バス路線
最寄り停留所は、赤崎駅口となる。以下の路線が乗り入れ、かもめバス(コミュニティバス、運行は三重交通伊勢営業所に委託)により運行されている。
歴史
- 1929年(昭和4年)7月23日 - 志摩電気鉄道鳥羽 - 真珠港間開通時に開業。
- 1944年(昭和19年)2月11日 - 志摩電気鉄道ほか6社合併により、三重交通志摩線の駅となる。
- 1950年(昭和25年)9月 - 行き違い設備設置。
- 1964年(昭和39年)2月1日 - 三重交通の鉄道事業の分離譲渡により三重電気鉄道の駅となる。
- 1965年(昭和40年)4月1日 - 会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1969年(昭和44年)12月10日 - 改良工事のため営業休止(バス代行)。
- 1970年(昭和45年)3月1日 - 標準軌化し営業再開。
- 2011年(平成23年)11月1日 - 無人化。
- 2014年(平成26年)4月1日 - PiTaPa導入。同駅から鳥羽方面の区間を対象とするIC定期券の発行を開始。