栃木県道・群馬県道5号足利太田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road
栃木県道・群馬県道5号足利太田線(とちぎけんどう・ぐんまけんどう5ごう あしかがおおたせん)は、栃木県足利市から群馬県太田市に至る県道(主要地方道)である。
概要
栃木県南東部に位置する足利市から南西に向かい、群馬県南東部の太田市内国道122号旧道までを結ぶ。足利市の起点からの一部区間を除きほぼ全線に渡り道幅2車線が確保されている。1982年(昭和57年)に太田市区間の大部分が国道407号に指定され同区間は国道との重複指定となったが、現在も隣接する足利市と太田市を最短距離で結ぶ幹線道路として機能している。
森高千里が歌った『渡良瀬橋』という曲は、この路線上にある同名の橋が舞台である。
路線データ
- 総延長:6.185km(栃木県区間:3.175km[1]、群馬県区間:3.010km[2])
- 実延長:3.667km(栃木県区間:2.987km[1]、群馬県区間:0.680km[2])
- 起点:栃木県足利市通3丁目(通3丁目交差点=栃木県道67号桐生岩舟線交点)
- 終点:群馬県太田市東金井町(追分交差点=国道407号、群馬県道316号太田桐生線交点)
- 認定:1962年(昭和37年)8月10日
通過する自治体
- 栃木県
- 足利市
- 群馬県
- 太田市
交差する道路
交差する道路の特記がないものは市道。
交差する道路 | 交差点名 | ||
---|---|---|---|
県道67号桐生岩舟線 | 足利市 | 通3丁目 | |
県道38号足利千代田線 | -(屈折) | 渡良瀬橋 | |
県道253号借宿八幡線 | 借宿町 | ||
県道260号緑町山辺停車場線 | - | 野州山辺駅入口 | |
- | 県道40号足利環状線 | 借宿町北公園 | |
県道40号足利環状線 | 県道39号足利伊勢崎線 | 借宿町1丁目 | |
国道50号桐生バイパス | 南大町 | ||
県道256号竜舞山前停車場線 | 太田市 | 矢場団地入口 | |
国道122号太田バイパス | 安良岡北 | ||
- | 県道316号太田桐生線 (国道122号旧道) |
追分 | |
国道407号 熊谷・太田市街方面 |
重複区間
- 栃木県道260号緑町山辺停車場線(足利市野州山辺駅入口 - 足利市借宿町北公園交差点までの区間)
- 栃木県道40号足利環状線(足利市借宿町北公園交差点 - 足利市借宿町1丁目交差点までの区間)
- 国道407号(足利市南大町交差点 - 太田市追分交差点終点までの区間)
- 群馬県道・栃木県道256号竜舞山前停車場線(足利市南大町交差点 - 太田市矢場団地入口交差点までの区間)
沿線風景
- Tochigi prefectural road No.5 on Ashikaga city.jpg
足利市田中町付近
(渡良瀬橋南側) - Gunma prefectural road No.5 on Ota city.jpg
太田市高瀬町付近
別名
- 足利太田街道
脚注
参考文献
- 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年。