安濃郡 (島根県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安濃郡(あのぐん)は石見国・島根県にかつて存在した郡である。
歴史
古代
郡名は伊勢国安濃(あのう)郡の人、安濃宿禰の末裔が移住したことに因む(『三代実録』)。
式内社
『延喜式』神名帳に記される郡内の式内社。 テンプレート:式内社一覧/header テンプレート:石見国安濃郡の式内社一覧 テンプレート:式内社一覧/footer
近現代
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、以下の10村が成立。(10村)
- 大田村、長久村、鳥井村、波根東村、朝山村、富山村、佐比売村、川合村、波根西村、刺鹿村
- 1903年(明治36年)4月1日 - 大田村が町制施行して大田町となった。(1町9村)
- 1934年(昭和9年)4月1日 - 川合村が邇摩郡忍原村の一部を編入。
- 1937年(昭和12年)5月28日 - 波根西村・刺鹿村が合併し、久手町が発足。(2町7村)
- 1954年(昭和29年)1月1日 - 大田町・久手町・長久村・鳥井村・波根東村・川合村が邇摩郡静間村・久利村と合併し、大田市が発足、郡より離脱。(3村)
- 1954年(昭和29年)4月1日
明治22年4月1日 | 明治22年 - 大正15年 | 昭和1年 - 昭和20年 | 昭和21年 - 昭和30年 | 昭和31年 - 昭和64年 | 平成1年 - 現在 | 現在 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大田村 | 明治36年4月1日 町制 |
大田町 | 昭和29年1月1日 大田市 |
大田市 | 平成17年10月1日 大田市 (邇摩郡仁摩町・温泉津町と 新設合併) |
大田市 | |
刺鹿村 | 刺鹿村 | 昭和12年5月28日 久手町 | |||||
波根西村 | 波根西村 | ||||||
波根東村 | 波根東村 | 波根東村 | |||||
長久村 | 長久村 | 長久村 | |||||
鳥井村 | 鳥井村 | 鳥井村 | |||||
川合村 | 川合村 | 川合村 | |||||
邇摩郡 忍原村 |
邇摩郡 忍原村 |
昭和9年4月1日 川合村に編入 | |||||
昭和9年4月1日 邇摩郡久利村に編入 | |||||||
朝山村 | 朝山村 | 朝山村 | 昭和29年4月1日 大田市に編入 | ||||
佐比売村 | 佐比売村 | 佐比売村 | |||||
富山村 | 富山村 | 富山村 | |||||
昭和29年4月1日 簸川郡 田儀村に編入 |
昭和31年9月30日 簸川郡多伎村の一部 昭和44年11月3日 町制 |
平成17年3月22日 出雲市の一部 |
出雲市 |