ライフ・イズ・ビューティフル
テンプレート:Infobox Film 『ライフ・イズ・ビューティフル』(原題:La vita è bella、英題:Life Is Beautiful)は、1997年のイタリア映画。ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演作品。第二次世界大戦下のユダヤ人迫害(ホロコースト)を、ユダヤ系イタリア人の親子の視点から描いた作品である。
カンヌ国際映画祭で審査員グランプリを受賞。第71回米国アカデミー賞で作品賞ほか7部門にノミネートされ、そのうち、主演男優賞、作曲賞、外国語映画賞を受賞した。また、トロント国際映画祭の観客賞やセザール賞の外国映画賞も受賞している。
あらすじ
第二次世界大戦前夜の1939年、ユダヤ系イタリア人のグイドは、叔父を頼りに友人とともに北イタリアの田舎町にやってきた。陽気な性格の彼は、小学校の教師ドーラと駆落ち同然で結婚して、愛息ジョズエをもうける。
やがて戦時色は次第に濃くなり、ユダヤ人に対する迫害行為が行われる。北イタリアに駐留してきたナチス・ドイツによって、3人は強制収容所に送られてしまう。
母と引き離され不安がるジョズエに対しグイドは嘘をつく。「これはゲームなんだ。泣いたり、ママに会いたがったりしたら減点。いい子にしていれば点数がもらえて、1000点たまったら勝ち。勝ったら、本物の戦車に乗っておうちに帰れるんだ」。絶望的な収容所の生活も、グイドの弁術にかかれば楽しいゲームに様変わりし、ジョズエは希望を失うことなく生き延びることができた。
ナチスの撤退後、ゲームの「シナリオ」通り収容所に連合軍の戦車が現われ、ジョズエたちを解放する。ジョズエは母と再会することができたが、そこに最後まで息子を守りぬいたグイドの姿はなかった。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え | |
---|---|---|---|
VHS・DVD版 | テレビ朝日版 | ||
グイド・オレフィチェ | ロベルト・ベニーニ | 原康義 | 山寺宏一 |
ドーラ | ニコレッタ・ブラスキ | 日下由美 | 田中敦子 |
ジョズエ・オレフィチェ | ジョルジョ・カンタリーニ | 桜井誉礼 | 常盤祐貴 |
エリゼオ・オレフィチェ | ジュスティーノ・ドゥラーノ | 小林恭治 | 佐々木勝彦 |
フェッルッチョ・パピーニ | セルジョ・ビーニ・ブストリッチ | 水野龍司 | |
グイッチャルディーニ | リディア・アルフォンシ | ||
校長 | ジュリアーナ・ロヨディーチェ | 宮寺智子 | |
ロドルフォ | アメリゴ・フォンターニ | 安井邦彦 | |
バルトロメオ | ピエトロ・デ・シルヴァ | 立川三貴 | |
ヴィットリーノ | フランチェスコ・グッツォ | ||
エレナ | ラファエラ・レボローニ | 深水由美 | |
ドーラの母 | マリサ・パレデス | 久保田民絵 | |
レッシング医師 | ホルスト・ブッフホルツ | 中村正 | |
ロドルフォ | クラウディオ・アルフォンシ | 相田さやか | |
エレオノーラ | カルロッタ・マンジョーネ | 矢島晶子 | |
いす張り職人 | アンドレア・ナルディ | 稲葉実 | |
ブルーノ | アントニオ・プレステル | 青山穣 | |
作業着の男 | マッシモ・ビアンキ | 土屋利秀 | |
知事 | ジル・バローニ | 村松康雄 | |
教師 | アレッサンドラ・グラッシ | 中村千絵 | |
秘書 | ジョヴァンナ・ヴィッラ | 大坂史子 | |
ナレーター | オメロ・アントヌッティ |
スタッフ
- 監督:ロベルト・ベニーニ
- 製作:エルダ・フェッリ、ジャンルイジ・ブラスキ
- 製作総指揮:マリオ・コトネ
- 脚本:ヴィンチェンツォ・チェラーミ、ロベルト・ベニーニ
- 音楽:ニコラ・ピオヴァーニ
- 撮影:トニーノ・デリ・コリ
- 編集:シモーナ・パッジ
- 衣装・美術:ダニーロ・ドナーティ
作品解説
作品タイトルはロシアの革命家トロツキーがスターリンからの暗殺者に脅えながらも残した「人生は美しい」という言葉にちなんでいる[1]。ベニーニは「どんな状況下でも人生は生きるに値するほど美しい」という信念に感銘を受け、物語を着想した[1]。
「強制収容所での虐殺」という重いテーマを扱っているが、コメディ俳優のベニーニは悲壮さを感じさせない喜劇仕立てにして、息子に対する父親の無償の愛情を描いた。ベニーニ自身はユダヤ系ではないが、彼の父はベルゲン・ベルゼン強制収容所で2年間を過ごしている。
脚本・監督・主演の三役をこなしたベニーニは、アカデミー賞で本命のトム・ハンクス(『プライベート・ライアン』)をおしのけて主演男優賞を受賞した。妻ドーラ役を演じたニコレッタ・ブラスキは公私共にパートナーであり、過去の作品でも夫婦で共演している。ベニーニ夫妻と子役のカンタリーニは、撮影に入る前に実際に寝起きをともにしたという。
反響
第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世は好きな映画として『ガンジー』や『シンドラーのリスト』とともに本作を挙げている[2]。
出典
関連項目
外部リンク
テンプレート:アカデミー賞外国語映画賞- ↑ 1.0 1.1 "『ライフ・イズ・ビューティフル』~どんな過酷な状況でも人間が希望を捨てずに生きていくためには家族、それも愛する家族が必要だ~". Kiraku 映画論評.(2012年7月31日最終更新)2013年4月22日閲覧。
- ↑ テンプレート:Cite web