大阪府道・和歌山県道62号泉佐野打田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Ja Pref Route Sign テンプレート:Ja Pref Route Sign 大阪府道・和歌山県道62号泉佐野打田線(おおさかふどう・わかやまけんどう62ごういずみさのうちたせん)は、大阪府泉佐野市から和歌山県紀の川市に至る主要地方道。この道路には、「粉河街道」(こかわかいどう)という呼称がある。
なお、泉佐野市内に起点方向への一方通行路(数十m程度)があるため、自動車を用いて起点から終点へ完走することはできない(逆は可能)。
目次
概要
路線データ
- 陸上距離:23.0km
- 起点:大阪府泉佐野市湊(湊交差点=大阪府道63号泉佐野岩出線交点)
- 終点:和歌山県紀の川市打田(烏子川橋東詰交差点=国道24号・国道424号交点)
路線状況
通称
- 粉河街道
- 犬鳴峠
- 神通峠
- 犬鳴峠ほどメジャーではないが、神通峠と呼ばれることもある。(2014年2月14日の大雪の際の和歌山放送のニュースで用いられた。しかしながら、ニュースの文面では泉佐野市~紀の川市間にあるのに、和泉市~紀の川市間と表現を誤っていた。)
通行に関する注意点
和歌山県内は比較的、道路幅広く大型車でも通行に問題ないが、県境を超えて大阪府へ入ると連続急カーブと犬鳴山温泉周辺が道路幅が急激に狭くなるので場所によっては大型車同士での離合が困難な箇所もあり全長9mを超える大型車で通行するにはあまり適していない。特に朝・夕の通勤時間帯になると和歌山方面及び大阪方面への交通量が多く離合が困難な箇所で大型車や路線バスと鉢合わせになると渋滞することもしばしばある。
供用開始していない道路
府県境付近の和歌山県側に採石場跡があるが、その手前から分岐する道路を拡張する計画があった。 和歌山県側にはその橋が工事され、完成されているが供用開始には至っていない。 大阪府側は着工せずに話が立ち消えになったので、和歌山県側に完成した橋だけが残った。 税金を使って工事を行い、使わないという無駄遣いの象徴を残している。
地理
通過する自治体
主な接続道路
大阪府泉佐野市
- 大阪府道63号泉佐野岩出線(湊交点 ※重複=大阪府道204号堺阪南線)
- 大阪府道64号和歌山貝塚線(日新小学校前交点)
- 国道26号(中庄北(なかしょうきた)交点)
- 大阪府道30号大阪和泉泉南線(長池交点)・(大久保東2交点)
泉南郡熊取町
- 大阪府道241号泉佐野熊取線(大久保交点)
- 国道170号(大久保東交点)
大阪府泉佐野市
- 大阪府道247号土丸栄線(土丸交点、土丸地先)
和歌山県紀の川市
- 紀泉高原林道(通称「紀泉高原スカイライン」:神通温泉前信号機なし交点)
- 京奈和自動車道(紀の川IC)(重行(しげき)地先)
- 和歌山県道7号粉河加太線(勢田(せいだ)地先)
- 国道24号・国道424号(烏子川橋東詰(からすがわばしひがしづめ)交点)