多伎町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月20日 (木) 02:16時点におけるTribot (トーク)による版 (bot: WP:BOTREQ#郡名 (令制国) → 郡名 (都道府県)のリンク修正 oldid=50757941)
多伎町(たきちょう)は島根県簸川郡にあった町。 2005年、合併により、出雲市の一部となった。
沿革
- 1889年4月1日 - 町村制により神門郡久村、窪田村、田儀村、田岐村が成立。
- 1896年4月1日 - 神門郡が出雲郡、楯縫郡と合併、簸川郡となる。
- 1950年12月20日 - 簸川郡久村、田岐村と窪田村の一部が合併、岐久村となる。
- 1954年4月1日 - 簸川郡田儀村が安濃郡富山村の一部(現・出雲市多伎町神原)を編入。
- 1956年9月30日 - 簸川郡岐久村、田儀村が合併し、多伎村となる。
- 1963年11月3日 - 簸川郡多伎村が町制、多伎町となる。
- 2005年3月22日 - 出雲市などの周辺市町と合併し、新たに出雲市となり消滅。
交通
鉄道
道路
高速道路
旧町内を走る高速道路はない。
国道
県道
- 主要地方道
旧町内を走る主要地方道はない