羽ぼうき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年7月13日 (土) 09:07時点におけるCaviler (トーク)による版 (copy-edit)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

羽ぼうき(はねぼうき、羽箒羽根箒とも表記)は、カモなどのの羽を束ねて柄の先に取り付けたもので、消しゴムの屑などを掃うのに用いる文房具製図用品。製図ブラシの一種。

製図において図面鉛筆で仕上げていた当時は、図面を汚さないための必需品であったが、ドラフターからCADへと作画方法が変化する中で使われなくなった。漫画家イラストレーターも利用するが、こちらもパソコンを使って描画することが多くなり、過去の道具になりつつある。

テンプレート:Product-stub