排尿
テンプレート:Ambox テンプレート:複数の問題 テンプレート:性的 排尿(はいにょう)あるいは放尿(ほうにょう)とは、体外に尿を放出する行為である。自分の意に反して尿を漏らしてしまう行為は、失禁と呼ばれる。
本項では特に断らないかぎり、ヒトの排尿について説明する。
目次
しくみ
排尿を理解するには、泌尿器系の全体像を確認しておく必要がある。泌尿器系は尿を生成する腎臓、少量を貯蔵する腎盤、輸送する尿管、大量に貯蔵する膀胱、排尿時にのみ用いられる尿道からなる。膀胱と尿道以外は左右に合計2組備わっている。
腎臓では血漿をろ過することにより、1日あたり1 - 2Lの尿を途切れることなく生成している。尿は、腎胚に集まり、腎盤に至る。腎盤は、枝分かれした組織であり、根元に相当する部分が伸張することで尿を貯めることができる。一定量の尿が溜まると急速な収縮が起こり、尿管に排出される。尿管は20cmから30cmの中空の管である。尿管から膀胱へ尿が移動する原因のうち、尿圧と重力は主なものではない。尿管は3層構造からなり、中間層の平滑筋が毎分2 - 4回の蠕動運動を起こすためだ。したがって、膀胱には1分間に2 - 4回、尿が送られてくることになる。
平均的な男性の場合、膀胱に300ml程度の尿が蓄えられると、尿意を感じる。これは膀胱内に位置する伸展受容器(感覚器)の働きによるものだ。500mlに達すると、脊髄下部に由来する脊髄反射が起こる。副交感性の骨盤神経を経由し、膀胱の収縮と不随筋である内尿道括約筋の弛緩が起こる。しかしながら、内尿道括約筋よりも遠位方(下流)に位置する外尿道括約筋は随意筋であるため、意識的に1L程度まで蓄えることもできる。
大脳皮質感覚野では伸展受容器からの信号を受け取り、脳幹に位置する排尿中枢と協力して排尿を制御している。排尿中枢が興奮することにより、不随意運動と随意運動が協調し排尿にいたる。
排尿を制御できず意図しないときに尿を漏らしてしまうことを失禁と呼ぶ。概ね2歳に成長するまでは、外尿道括約筋への神経経路が未完成であるため、排尿反射によりそのまま排尿に至る。
なお、尿管は膀胱壁を斜めに貫き、膀胱の頂上部ではなく横断面よりも下に開口している。このため、尿がたまった場合、さらに排尿中に膀胱の圧力が上昇しても、腎臓には尿が逆流しない。
排尿体勢による分類
立ち小便
立ち小便(たちしょうべん)あるいは立ちション(たちション)とは、立って小便をすること。また狭義では便所以外の場所で放尿することを指す。後者の意味で使われる方が多い。
立ち小便の利点は、少ない動作による時間の節約や脚の負担の軽減が挙げられる。便器の設置面積も狭くて済む。欠点は、小便が便器の周囲に飛び散ること。
尿は電気伝導体であり、電流の流れている物体付近での排尿は危険である。海外では電流の流れるフェンスに向かって立ち小便をした男性が感電し、陰茎あたりに火花が飛び散る様が動画に記録された例もある[1]。
男性の一般的な排尿姿勢で、陰茎を引っ張りだして、両手で持ちながら小便を放出する。
女性の場合は男性のように立って排尿することは難しく、普段は立って行われる習慣はない。
ただし、海外では補助具を用いることで女性でも簡単に立ち小便をすることが可能である[2]。
ヘロドトスは著書歴史 (ヘロドトス)の中で『エジプト人女性は立って小便をする』と記している[3]。
座り小便・しゃがみ小便
洋式便器の場合は腰掛けて、和式便器または野外でする場合はしゃがんで小便をする。女性の排尿方法として知られている。
平成時代以降は、洋式便器のみを設置して、小便器を設置しない家屋が増えたこと、飛び散りによる便器周辺の汚れをなくすためなどの理由で、座って排尿する男性も増えている[4]。
中腰小便
かつての女性の排尿方法で前かがみの姿勢で尻を突き出し、中腰になって後方に小便を排出する。
やり手水
やり手水(やりちょうず)とは、抱え上げて小便をさせること。近くにトイレがないところで、小便をもよおした幼い女児に対して行う。太ももを持って、股を開かせ、体を抱えて、小便をさせる。
排尿場所による分類
トイレ(ポータブルトイレ含む)
一般的に排尿は、特別な事情がない限りトイレで行う。しかし、幼児や高齢者、病人など移動が困難または通常の便器が使い辛い場合や、渋滞発生時などトイレに行けない場合にはポータブルトイレが用いられる。
野原などトイレがない場所
テンプレート:See also 道端、屋外等近くにトイレのない場所において尿意を催し、我慢できない場合にやむを得ず行う。特に幼児は膀胱の用量が小さく、かつ排泄の管理がうまくできないため、尿意を訴えたときにはすでに我慢の限界となっていることが多いため、行わざるを得ないことが多い。また、男児の場合は立ち小便、女児の場合はやり手水を行うことが多い。付け加えて、女児の場合は陰部を清潔に保つため、ティッシュなどで拭くことが望ましい。道端、側溝、塀、草むらなど端の方で行われることが多い。環境保護・公衆衛生の観点から野外排尿は行わず、携帯トイレを持参し、排泄物を持ち帰ることが望ましい。
社会的な面から見た野外排尿
尚、予想できない渋滞の発生時など許されることもあるが、これは極めて稀有なケースで、基本的には軽犯罪法違反である。また、場所によっては刑法142条の「浄水汚染」(付近に飲料水として使用されている井戸などがあった場合)、同第261条「器物損壊等」(他人の所有物などに放尿した場合)、同第174条「公然わいせつ」(人々が集合したり往来のある場所などで陰部を露出して放尿した場合)によって処断される可能性もあり、更に公衆衛生上も好ましくないため認められる行為ではない。男女の性別も問われないが、ズボンを履いたままファスナーをおろすだけで排尿できるので、女性よりも男性の方が羞恥心が薄く、行うケースが多いのが現実である。
「小便は樹木類の肥料となる」との理由で自己の野外排尿を正当化する人もいるが、これは全くの誤解である。小便を肥料として使うには、容器に入れて1 - 2ヶ月程保管し発酵させなければならない。排尿直後の小便は逆に樹木を傷めてしまう。繁華街のビルなどでは酔っ払いなどによる立ち小便が原因で植え込みの木が枯れてしまうという被害が出ている。日本では昭和時代中期まで人の糞尿を農耕の肥料として用いてきたため、このような誤った解釈がうまれたと推測される。
なお、長く立ち小便を同じ場所で続けると、特殊なキノコが生えてくる例がある。これは、好アンモニア菌と呼ばれるもので、代表的な種にはイバリシメジと名が付けられている。
排尿による騒動
- 1432年、立ち小便していた金閣寺の僧侶を金閣寺に来ていた北野天満宮の別当一行が笑ったことから騒動になり、双方から落命する者がでるまでに発展。それでも収まらないことから室町幕府が調停に入るまでになった。
- 2012年1月11日、アフガニスタンに駐留していたアメリカ海兵隊がタリバン兵の遺体に卑猥な言葉を浴びせながら放尿したシーンがYouTubeで流され、国際問題に発展した[1][5]。その影響で、アフガニスタン軍兵士(タリバーン内通者との報道もある)が同国内に展開していた国際治安支援部隊傘下のフランス軍兵士4人を射殺する事件にまで発展し、これを受けたフランス軍が一時活動を停止する事態にまでなった[6]。
- 2012年11月21日、インドのニューデリーにある集合住宅入り口で立ち小便をしていた21歳の男を注意した17歳の少女が、逆恨みにあい射殺されるという事件が発生した。注意された男は同じ集合住宅の別の部屋に住んでおり、自宅に戻って銃を持ち出し、少女の家を襲撃し、少女に銃弾を2発浴びせた。また、同居していた母親に対しても発砲した。
注釈
参考文献
- トートラ 人体解剖生理学 原書6版 ISBN 4621074644
- 分冊解剖学アトラス内臓II 第5版 ISBN 4830600284
関連項目
外部リンク
- ↑ 〇〇して感電した男! なんと電流が身体に流れるハプニング ロケットニュース24 2010年7月11日
- ↑ 立ったまま尿を排泄可能にする「GO GIRL」が大ヒット! - ロケットニュース24
- ↑ [補説]古代ギリシアの便所 「エジプト人はこの国独特の風土と他の河川と性格を異にする河とに相応じたかのごとく、ほとんどあらゆる点で他民族とは正反対の風俗習慣をもつようになった。……小便は女は立ってし、男はしゃがんでする。一般に排便は屋内でするが、食事は戸外の路上でする」 (松平千秋訳)
- ↑ 男性も「座っておしっこ」33% TOTOのネット調査 - 47NEWS
- ↑ アフガン駐留米兵がタリバン兵の死体に放尿か、海兵隊が調査 ロイター 2012年1月12日
- ↑ 「米兵放尿事件に怒り」仏兵士射殺のアフガン兵 YOMIURI ONLINE 2012年1月23日