銀色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月10日 (土) 22:04時点における219.206.150.114 (トーク)による版 (銀色に関する事項)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Otheruseslist テンプレート:Ambox-mini

銀色
ぎんいろ
ファイル:Silver Color Sample.jpg
16進表記 none
RGB none
CMYK none
HSV none
マンセル値 none

テンプレート:Infobox webcolor

銀色(ぎんいろ、しろがねいろ)・白銀色(しろがねいろ)は、白色ないし明るい灰色金属光沢を持つ、物体表面の光学的状態である。英語ではシルバー (テンプレート:En)。

としては白や灰色だが、金属光沢、つまり、強い指向性を持つことで銀色となる。ただし、完全な指向性を持てばそれは面となる。

色だけの性質ではないので、色空間表色系だけで完全に表すことはできないが、ウェブカラーとしては#C0C0C0が定義されており、明るい灰色に見える。一方、金属銀の可視光線反射率は98%で、ほぼ白である。JIS慣用色名としても定義されている。右図では、金属光沢をグラデーションでイメージしている。

ものの色としての銀色

銀を初めとする多くの金属が銀色を呈す。金属はプラズモン振動数より高周波数の光を吸収し、低周波数の光を反射するが、銀色の金属では、プラズモン周波数が紫外線帯にあり、全ての可視光が反射するためである。

ただし、などは表面が容易に錆びて色が変化するので、貴金属で錆びにくい銀の名が付いている。周期表で銀に近い、白金など白金族の元素も、錆びずに銀色を呈す。

アルミニウムクロムなどの金属の色も銀色と呼ばれるが、これらの金属の反射率は銀には劣り青白色または灰白色を帯びる。このほか、金属の色としては銀白色や銀灰色と呼ばれるものもある。

金属的な光沢は構造色でも生み出せるので、白色の構造色は銀色を呈する。構造色は本来は原理的に狭いスペクトルしか持てないが、角度によって反射する波長が変わるため、さまざまな向きの構造色材料が均一に混ざった素材は、さまざまな波長の光が混ざって白色となる。

銀色に関する事項

  • 銀閣寺は、金閣寺金色であるのとは違い、銀色ではない。本来は全体に銀箔を貼る予定だったが予算不足により叶わなかったという説と元々貼る予定はなかったという説がある。
  • 銀色の折り紙はアルミ箔を貼った紙である。
  • 大関武双山のまわしの色。十両昇進から現役引退まで銀色のまわしだった。
  • 紋章学における銀色はアージェントと呼ばれる。古フランス語
  • 金属元素としての銀は優れた殺菌能力(細菌中の硫黄と結合して窒息死させてしまう)を持つため、それに因み除菌効果を謳った洗剤、消臭剤などに銀色のデザインを施すことが多い。
  • 銀色で連想されるものはアルミニウムチタンなどの金属類である。それ故無機質さが機能的、都会的、あるいはスタイリッシュなイメージを持つため、電化製品やスチール家具乗用車文房具などに用いることが多い色である。尤も、これらは鍍金塗装したものもあるが、ステンレスないしアルミ製の鉄道車両のように素材そのままのを利用したものも多い。
  • 国鉄制定色の灰色8号は「銀色に近い灰色」という位置づけで、この色を車体外部色として採用した地下鉄乗り入れ用の通勤車も、時刻表では「ぎん色の電車」と表記されていた。
  • 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線のラインカラーである。
  • シルバーシート - 日本国有鉄道で通勤型車両に設置する高齢者用の優先席をシルバーグレーの表地で造ったことに由来。転じて日本ではシルバーを高齢者の意味で用いることがある。(例:シルバー人材センター
  • ジルバーリンゲ客車 - 西ドイツ国鉄(現・ドイツ鉄道)で1960-1980年代に製造された通勤用客車。車体がステンレス製で無塗装のためこの愛称がある。
  • 阪急電鉄では一部の例外を除き、耐熱効果がある事を理由として、自社路線の信号機筐体の裏側及びポールをわざわざ銀色塗装する習慣がある。

en:Silberlingde:n-Wagenも参照

その外の銀色のイメージ

銀(色)を含む言葉

  • 銀メダル - 競技等において2位の人に与えられるもの。転じて『銀』、『銀メダリスト』は2番手、敗者という意味で用いられる場合がある。
  • 銀シャリ - 炊きたてののこと。銀のように輝いて見えることから。
  • 銀盤 - スケートを行うリンクのこと。理由は銀シャリなどと似ており、輝いてみえることを強調している。特にフィギュアスケートなどで形容されることが多く、スピードスケートアイスホッケーではまず用いないことから、スポーツ記者が生み出した表現と考えられる。
  • 銀幕 - 映画のスクリーン。実際には白であることがほとんどだが、スクリーンに映し出される人気俳優・女優を指して「銀幕のスター」などと形容する。
  • 銀河 - 天の川、Milky Way(ミルキーウェイ)
  • 銀輪
  • 銀翼
  • 銀鱗

近似色

関連項目

テンプレート:ウェブカラー