古代湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 古代湖(こだいこ、英語:ancient lake)とはおよそ10万年以上存続している湖の呼び名。一般的に湖の寿命は数千年から数万年と言われている。これは、流入する河川からの堆積物で湖が埋め立てられるためである。しかし一部の湖は10万年以上の年齢をもち、なかには数百万年から2000万年以上の寿命を有する湖が存在する。このような湖を古代湖と呼ぶ。古代湖では水域が長期間に渡って存在するため、固有種と呼ばれるその湖に適応して独自の進化を遂げた生物による豊かな生態系が見られる。世界でも古代湖は20箇所ほどでしか確認されていない。
主な古代湖
- オフリド湖(マケドニア-アルバニア)
- プレスパ湖(ギリシャ-アルバニア-マケドニア)
- ガリラヤ湖(イスラエル)
- カスピ海(ロシア-アゼルバイジャン-イラン-トルクメニスタン-カザフスタン)
- アラル海(カザフスタン-ウズベキスタン)
- イシク・クル(キルギス)
- バイカル湖(ロシア)
- フブスグル湖(モンゴル)
- 雲南省の湖沼群(中国)
- 琵琶湖(日本)
- ラナオ湖(フィリピン)
- タホ湖(アメリカ合衆国)
- マラカイボ湖(ベネズエラ)
- チチカカ湖(ペルー-ボリビア)
- ボスムトゥイ湖(ガーナ)
- タンガニーカ湖(タンザニア-コンゴ-ザンビア-ブルンジ)
- ヴィクトリア湖(ケニア-ウガンダ-タンザニア)
- エーア湖(オーストラリア)
- ボストーク湖(南極大陸)