サレハルド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:世界の市 サレハルド(Салехард; Salekhard)はロシア連邦の都市。チュメニ州のヤマロ・ネネツ自治管区の行政の中心。オビ川の河口近くに位置する。世界で唯一の北極圏線上にある都市である。人口は約35,000人。
名称と歴史
サレハルドとはサリヤ・ハルド(Саля-хард)、サモイェード語で「岬の集落」を意味する地名である。1595年に、ハンティ人の集落ポルノヴァト・ヴォジ(Полноват-вож)のあった場所に、ロシア人によって町が建設された。ちなみにポルノヴァト・ヴォジもまたハンティ語で「ポルイ岬の集落(Пулинг-авот-вош)」を意味し、いずれもオビ川にポルイ川が注ぎ込むところに位置するサレハルドの立地条件を端的に表現した地名になっている。
町は建設後、オブドルスク(Обдорск)と呼ばれた。オブドルスクの名は、オビ川からとられたものと考えられる。一帯は、ロシア帝国時代はオブドルスキ県と呼ばれた。
1930年12月10日、新しく設置されたヤマル民族管区の行政の中心となり、1933年にサレハルドと改称された。1938年に都市として登録された。