下古沢駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年3月16日 (日) 20:09時点におけるJuiceapple (トーク)による版 (49.251.241.9 (会話) による ID:50689359 の版を取り消し)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 下古沢駅(しもこさわえき)は、和歌山県伊都郡九度山町にある、南海電気鉄道高野線

駅構造

単式1面1線の地平駅。山岳を経由しているため、駅舎とホームは傾斜面上にある。ホーム有効長は2扉車4両。

かつては相対ホーム2面2線の駅であったが、2002年平成14年)に交換設備が撤去されたため、高野線単線区間では唯一の棒線駅である。現在使用されているのは当時の難波方面ホームである。電車とホームの間の間隔が比較的広くなっている場所がある。なお、構内踏切は普段はコーンで塞いでいるが、旧高野山方面ホーム裏手にある墓に参る人のために残されている。

旧高野山方面ホームは交換設備撤去後もしばらく手付かずの状態であったが、「こうや花鉄道」プロジェクトの一環として、2007年(平成19年)10月から跡地に花屏風が設置された[1]

高野山電気鉄道時代は、高野下方面に車庫もあった。

閑散時間帯は無人化されている。また、自動券売機も設置されていないため、無人時間帯に乗車する際には乗車駅証明書を取って乗車し、降車駅で運賃を精算する事になる。なお、開閉式ではないが自動改札機があるため、スルッとKANSAIPiTaPaICOCAの使用は可能である。

利用状況

2012年度の調査結果では、一日あたりの平均乗降客数は92人。この数字は南海の駅全体では100駅中95位、高野線の駅(難波駅 - 岸里玉出駅間含む)としては42駅中38位である。

駅周辺

ファイル:下古沢駅.jpg
駅構内(交換設備を撤去した跡 2005年4月29日)

歴史

隣の駅

南海電気鉄道
テンプレート:Color高野線
テンプレート:Color快速急行・テンプレート:Color急行・テンプレート:Color各駅停車
高野下駅 (NK81) - 下古沢駅 (NK82) - 上古沢駅 (NK83)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 飾られているのはシャクナゲ、サルスベリ、ニッコウキスゲなど16種類・約5,000株であり、さらにその旨が「南海電鉄 高野線 こうや花鉄道 天空|こうや花鉄道プロジェクト/これまで実施したプロジェクト「南海高野ほっと・ねっと」内)」でも隣の高野下駅と同様に採り上げられている。

関連項目

外部リンク

テンプレート:南海高野線 (山岳線区)