南無妙法蓮華経

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月10日 (木) 06:50時点におけるOct inc. (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Sidebar 南無妙法蓮華経は「なむみょうほうれんげきょう」と読む。仏教で用いられる言葉である。「南無」はnamoサンスクリット語)の漢語への音写語で「わたくしは帰依します」と意味し、「妙法蓮華経」の五字はサンスクリット語の「サッダルマ・プンダリーカ・スートラ (saddharmapuNDariika-suutra、सद्धर्मपुण्डरीक सूत्र) 」を鳩摩羅什[注釈 1]が翻訳した版の法華経の正式な題名(題目)である。「南無妙法蓮華経」の七字で「法華経の教えに帰依をする」という意味である。妙法蓮華経を久遠実成本仏釈迦如来の名号ととらえる見解も有る。これらの文字を五字七字の題目とも呼ぶ。

日蓮宗と天台宗

広義の法華宗の宗祖日蓮正行として据えたが、日蓮以前の天台大師(智顗)を祖とする天台宗天台寺門宗などでも教義の中心ではないものの、この五字七字の題目は修行僧が唱えていたとされる。即ち「朝題目に、夕念仏」と言われたものである。末法の時代に生誕した日蓮は、念仏は無間地獄の業と断じ、立宗と共に題目のみを正行とする。

南無妙法蓮華経の唱え方

題目は「なむみょうほうれんげきょう」と唱和されたり、「なんみょうほうれんげきょう」と唱和されたり、団体によって異なる。詳細は、題目#各団体における詳細を参照。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目


引用エラー: 「注釈」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注釈"/> タグが見つからない、または閉じる </ref> タグがありません