湯田川温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年12月12日 (木) 14:21時点におけるるなあるてみす (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の温泉地 湯田川温泉(ゆたがわおんせん)は、山形県鶴岡市(旧国出羽国明治以降は羽前国)にある温泉。鶴岡の奥座敷とも呼ばれる。庄内平野の南西に起伏する丘陵の間にあり、三方を山に囲まれた静かな保養温泉で、付近に由豆佐売神社長福寺日本海を遠望する金峰山などがあり、冬はスキーもできる。

アクセス

泉質

温泉街

木造瓦屋根の旅館が多く存在し、鄙びた雰囲気を醸し出している。共同浴場は2軒存在する。うち一軒は、地元商店で料金を払った後に、商店の人に共同浴場の鍵の開錠を行ってもらわないと入浴できないようになっている。

歴史

開湯は和銅5年(712年)。平成24年で開湯1300年を迎える。山形県内で文献に残るものとしては2番目に古い温泉。温泉で傷を癒している白鷺を見て発見したとされる。白鷺にまつわる伝説がある温泉地は他にも下呂温泉下田温泉などがある。江戸時代庄内藩藩主の湯治場であった。種田山頭火が逗留したこともある。また鶴岡出身の藤沢周平とも関わりが深い。

平成13年11月13日国民保養温泉地に指定。

外部リンク

テンプレート:温泉

テンプレート:Asbox