FC琉球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:サッカークラブ テンプレート:Infobox FC琉球(エフシーりゅうきゅう、FC Ryukyu ) は日本沖縄市を中心とする沖縄県全県をホームタウンとする[1]日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するサッカークラブ。

概要

2003年に創設。2013年Jリーグ準加盟が承認され[1]、2014年にJリーグに入会した[1]。運営法人は琉球フットボールクラブ株式会社である[1]。クラブ名は沖縄本島を中心に存在した琉球王国に由来している[1]

エンブレムは、阿吽(「あ」(右)、「うん」(左))の呼吸を表す「対のシーサー」と琉球王国の「王冠」などをモチーフとしている[2]。マスコットは2009年から2013年まで石垣市出身の元ボクシング世界王者の具志堅用高をモデルとした「ぐしけんくん(仮)」であったが、2014年より新たなマスコットを採用する予定である[3]

ホームスタジアムは沖縄市陸上競技場[1]、練習場は東風平サッカー場[1]、吉の浦公園ごさまる陸上競技場[1]、南城市玉城陸上競技場[1]の3ヶ所である(詳細は#スタジアムを参照)。

歴史

2005年まで

2003年2月、沖縄初のJリーグ参入を目指すサッカークラブとして創設[2]。初代監督に新里裕之が選手兼任で就任。沖縄県社会人サッカーリーグ3部で優勝した。

2004年、沖縄県サッカー協会社会人連盟の推薦により、沖縄県1部リーグへ特別参入が認められた[1][2]。元日本代表与那城ジョージが監督に就任。沖縄県1部リーグで優勝。九州各県リーグ決勝大会は決勝で有明SC(現:V・ファーレン長崎)を破って優勝した。また、天皇杯に初めて出場して初勝利も挙げた。

2005年、九州サッカーリーグは優勝したロッソ熊本(現:ロアッソ熊本)と勝ち点5差の2位。全国社会人サッカー選手権大会は2回戦で敗れたが、全国地域サッカーリーグ決勝大会で優勝し、日本フットボールリーグ(JFL)への昇格が決定。沖縄県のサッカークラブとして初の全国リーグ参戦となった[2]

2006年-2013年(JFL)

2006年

7月、元U-23日本代表石川康ゼネラルマネージャー(GM)に就任した。リーグ戦は14位の成績であったが、「ベストサポーター賞」を受賞した[2]。シーズン終了後に与那城が監督を退任した。

2007年

Honda FC元監督の吉澤英生が監督に就任した一方で、6月に石川がGMを退任。リーグ戦は降格圏内の17位で終えたが、レギュレーション変更によりJFLに残留した(詳細は当項目を参照)。シーズン終了後に吉澤が監督を退任した。

2008年

テンプレート:Sister 日本代表元監督のフィリップ・トルシエが総監督、ブルキナファソ代表元監督のテンプレート:仮リンクが監督に就任。元日本代表の山下芳輝が加入した。1月にJリーグ準加盟申請を行ったが、同2月19日に開かれた社団法人日本プロサッカーリーグの理事会において、運営体制の未確立、スタジアム等設備条件の不備を理由に認められなかった。リーグ戦は入れ替え戦圏内の16位で終えたが、レギュレーション変更によりJFLに残留した(詳細は当項目を参照)。シーズン終了後にラビエが監督を退任した。

2009年

1月、初代監督でコーチの新里裕之が監督に就任。リーグ戦は入れ替え戦圏内の16位で終えたが、レギュレーション変更によりJFLに残留した(詳細は当項目を参照)。12月、クラブを運営してきた株式会社琉球スポーツキングダムから株式会社沖縄ドリームファクトリーへ経営権が譲渡された。なお、沖縄ドリームファクトリーの代表に元ドリームステージエンターテインメント代表取締役の榊原信行が就任した。

2011年

山下などの6人が退団した一方、元日本代表の我那覇和樹など新たに6人が入団した。2月に申請していたJリーグ準加盟の審議が行われたが、継続審議扱いとなった[4]。 リーグ戦は開幕から11試合の成績が全チーム中トップとなり、天皇杯のJFLシード権を獲得した。なお、天皇杯は2回戦(初戦)で愛媛FCに敗北。リーグ戦は9位の成績。シーズン終了後に新里が監督を退任した。

2012年

監督にガイナーレ鳥取元監督の松田岳夫が就任。リーグ戦は5月20日のSAGAWA SHIGA FC戦の勝利以降ホームで勝てなくなり、10月27日のホンダロックSC戦の勝利まで7試合ホーム未勝利となった。順位は前年と同じく9位。松田がシーズン終了後に監督を退任した。

2013年

監督にAC長野パルセイロ元監督の薩川了洋が就任した。6月、Jリーグ準加盟を申請し、9月17日にJリーグ準加盟が承認された。9月、株式会社沖縄ドリームファクトリーから琉球フットボールクラブ株式会社へクラブの運営が移管された[2]。11月19日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の理事会でJリーグへの入会が承認され、2014年からのJ3リーグ参加が決定した[5]

2014年-(J3)

2014年
クラブスローガン :「J3元年 誰も見たことのない未来へ 今までじゃない 今からだ

薩川体制2年目。我那覇和樹カマタマーレ讃岐へ完全移籍するなど、22人が退団した。

チーム成績・歴代監督

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 天皇杯 監督
2003 沖縄県3部北 優勝 27 9 9 0 0 92 2 +90 - テンプレート:Flagicon 新里裕之
2004 沖縄県1部 優勝 25 9 8 1 0 39 6 +33 3回戦敗退 テンプレート:Flagicon 与那城ジョージ
2005 九州 2位 42 18 13 1,1(*1) 3 51 12 +39 3回戦敗退
2006 JFL 14位 29 34 6 11 17 29 57 -28 県予選敗退
2007 17位 27 34 7 6 21 38 82 -44 テンプレート:Flagicon 吉澤英生
2008 16位 27 34 7 6 21 31 58 -27 テンプレート:Flagicon テンプレート:仮リンク
2009 16位 38 34 11 5 18 42 57 -15 2回戦敗退 テンプレート:Flagicon 新里裕之
2010 10位 48 34 14 6 14 51 51 0 2回戦敗退
2011 9位 46 33 14 4 15 47 51 -4 2回戦敗退
2012 9位 43 32 12 7 13 58 62 -4 1回戦敗退 テンプレート:Flagicon 松田岳夫
2013 11位 46 34 12 10 12 47 51 -4 3回戦敗退 テンプレート:Flagicon 薩川了洋
2014 J3 33 2回戦敗退
  • 1:九州サッカーリーグの規定により90分で同点の場合PK戦。PK戦1勝(勝点2)1敗(同1)

タイトル

リーグ戦

カップ戦他

個人

スタジアム

ファイル:Okinawa Athletic Stadium.JPG
沖縄県総合運動公園陸上競技場

ホームスタジアムは沖縄市陸上競技場[1]であり、沖縄県総合運動公園陸上競技場でもホームゲームを開催する。なお、過去のホームゲーム開催スタジアムは「当項目」を参照のこと。

2011年2月にJリーグ準加盟の審査で継続審議となった際に理由として沖縄県陸の改修工事の明確化を指摘された[4]が、2012年7月に沖縄県は沖縄県陸を改修すると発表している(詳細は沖縄県総合運動公園陸上競技場を参照)。

年度別入場者数

略記について
年度 所属 合計
入場者数
最多入場者数 最少入場者数 平均
入場者数
試合数 ホームゲーム
開催スタジアム
入場者数 相手 会場 入場者数 相手 会場
2011 JFL 31,620 3,017 栃木U 沖縄市陸 363 ソニー 沖縄市陸 1,860 17 沖縄市陸12、沖縄北谷5
2012 34,626 11,658 藤枝 沖縄県陸 411 讃岐 沖縄北谷 2,165 16 沖縄県陸6、沖縄市陸4、沖縄北谷4、沖縄読谷2
2013 35,180 10,116 栃木U 846 MIO 沖縄市陸 2,070 17 沖縄市陸10、沖縄県陸6、沖縄読谷1
2014 J3 18 沖縄市陸15、沖縄県陸3

ユニフォーム

テンプレート:ユニフォームの色

チームカラー

テンプレート:Color box ベンガラ(琉球血赤)、テンプレート:Color box[1]

  • ベンガラは深みのある暗赤色で、伝統ある琉球文化を継承し、熱く燃える闘争心を表す[2]

ユニフォームスポンサー

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
プロトデータセンター GOO 2012年-
背中 セノン SENON 2014年-
なし - -
パンツ 日本トランスオーシャン航空 JTA 2014年- 2012-13年は袖

ユニフォームサプライの遍歴

  • 2004年 - 2005年 Grira
    • 2004年は500円のTシャツに背番号を貼り付けたユニフォームであった[2]
  • 2006年 - 2007年 KINGDOM(クラブオリジナルのブランド名)
  • 2008年 Kappa
  • 2009年 - 2010年 errea
  • 2011年 - 2012年 A-LINE
  • 2013年 GRANDSPORT
  • 2014年 - mitre

歴代ユニフォームスポンサー年表

年度 背中 パンツ サプライヤー
2004 transcosmos 一撃必殺
Team Fumitake
- 不明 Grira
2005 不明
2006 KINGDOM
2007 -
2008 - 沖縄タイムス transcosmos Kappa
2009 ニコニコ動画 PEUGEOT errea
2010 - ニコニコ動画
2011 - A-LINE
2012 GOO JTA
2013 GRANDSPROT
2014 SENON - JTA mitre

注釈

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navboxes テンプレート:Navbox

テンプレート:J3オリジナルメンバー
  1. 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「j3league」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 2.7 テンプレート:Cite web
  3. テンプレート:Cite press release
  4. 4.0 4.1 テンプレート:Cite press release
  5. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「J3」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません