藤村忠寿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

藤村 忠寿(ふじむら ただひさ、1965年5月29日 - )は、日本のテレビディレクター(肩書は、スペシャリスト エグゼクティブディレクター)。北海道テレビ放送(HTB)コンテンツ事業室に所属。

HTBが制作するバラエティ番組テレビドラマの演出が本業だが、特に全国のテレビ局で放送されているバラエティ番組「水曜どうでしょう」のチーフディレクター・ナレーターとして知られる。

人物

愛知県新城市生まれ、名古屋市出身。実家は喫茶店[1]。血液型O型。名古屋市立御幸山中学校名古屋市立向陽高等学校北海道大学法学部卒業後、1990年HTB入社。

1995年秋に東京支社の営業部から本社の制作部(のちにコンテンツ本部報道制作センター制作グループに改組)に異動し、当時の深夜番組「モザイクな夜V3」の制作チームに配属。何も知らない状態からテレビ番組を制作していった。

締め切りが近づいてしまい、構成作家・タレントのコネがなかったために初めて制作したVTRは「藤村自身が裸で股間にゾウさんのじょうろをつけて踊る」というものであった。これを見た出演者の鈴井貴之は「とんでもないやつがやってきた」と語っている。編集作業も何も知らずに「2秒の素材を1秒にしてくれ」と、後に「水曜どうでしょう」でも組むことになる音効の工藤哲也に伝えたところ「そんなことはできない」と怒られたこともあった。その後は出たがりディレクターとして雅楽戦隊ホワイトストーンズなど、自分が担当する番組の企画に頻繁に出演することとなった。

同じ「モザイクな夜V3」に出演していた、当時一大学生であった大泉洋の才能や将来性をいち早く見出した。「水曜どうでしょう」立ち上げに当たり、芸歴がほとんどない大泉の起用を決めたのは藤村である。

1996年10月、「モザイクな夜V3」の後番組の一つとして放送を開始した「水曜どうでしょう」のチーフディレクターに就任。同番組(もしくはそのシリーズである「どうでしょうリターンズ」・「水曜どうでしょうClassic」)は、地方ローカル番組としては異例の全国放送・DVD全国発売・インターネット放送・番組本、写真集発売等、様々な事業を展開している。

HTBの番組(「水曜どうでしょう」など)や舞台に出演しているほか、北海道新聞夕刊のコラム連載や雑誌出演、コンピューターゲーム「対決列島」タイピングゲームにも出演する等、「出たがりディレクター」として名を轟かせている。2007年にはアニメ『茄子 スーツケースの渡り鳥』において、大泉演じるペペが所属するチームの監督・アメデオ役を演じるなど、声優業にも進出している。

学生時代はラグビー部主将で、ポジションはフッカーをしていた。

HTBをモデルとしたテレビ局を舞台にした、佐々木倫子の漫画「チャンネルはそのまま!」に、容貌・性格とも非常に類似した「小倉部長」というキャラクターが登場している。

またアニメ映画「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3~http://鷹の爪.jpは永遠に~」 のオーディションの審査司会役として、 同ディレクター嬉野雅道と一緒に出演している。

会社員として

HTBに入社した動機は、大学生時代HTBでアルバイトをしていた時に「テレビ見て笑っていられる仕事」をしたいと思ったからと語っている。また、藤村自身、入社前からバラエティ番組が好きであったとも語っている。

入社後、5年間はHTB東京支社営業部に所属し、CM営業に携わる。このことがその後の視聴率を重視する番組制作につながっていく。

出世について、大泉洋は2004年の「水曜どうでしょうDVD全集」の中で「藤村Dは労働組合のリーダーを務めて、会社に反抗的だから出世できない」と述べている。また、「ドラバラ鈴井の巣」担当ディレクターの多田健(通称:ただけん)をはじめとする後輩のランクが上がってきていることに対して、同期入社の杉山順一(『ハナタレナックス』チーフディレクター)とともに戦々恐々としている。

「水曜どうでしょう」放送開始以後、基本的に同番組関連業務を嬉野雅道とともに専任で務めている。だが、スノーボードイベント「TOYOTA BIG AIR」の出場者紹介VTR制作や「ドラバラ鈴井の巣・なんてったってアイドル!」(最終話、2004年12月16日放送)、北海道厚生年金会館からのステージ生放送中継ディレクター、特番「気合一番!YOSAKOIソーラン祭り 審査会場独占生中継!」の中継演出(2002年から。2003年よりプロデューサー。2006年のNo.1決定戦の特番はBS朝日を通じて、全国に生中継された)、HTBスペシャルドラマ歓喜の歌」(開局40周年記念作品)「ミエルヒ」の監督などHTB全社を挙げて取り組む番組の制作にも携わっている。「ミエルヒ」は、HTBの制作番組としては初めてギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、照明技術賞(テレビドラマ・Vシネマ部門審査委員特別賞)、放送文化基金賞(番組部門テレビドラマ番組賞)を受賞している。

オートバックスM-1グランプリ2005」の北海道予選で審査員を務めた[1]。ちなみに親交のあるオクラホマはこの予選で敗退している。

「水曜どうでしょう」のチーフディレクターとして

  • 「水曜どうでしょう」ではチーフディレクターとしての仕事の他、ナレーター(後述)や、あくまでロケに同行する「しょっちゅう見切れるディレクター」として半ば出演者同様に登場する。番組内で時折顔や全身が映ることがあるが、カメラ担当ディレクターの嬉野雅道が、彼を被写体として意識的に撮っている部分はほぼない模様。しかし、彼の声による「出演」は、もはや同行スタッフの枠を逸脱し、演者としてなくてはならない存在になっている。ちなみに、レギュラー放送最終回やインプレスTVでは「見切れ」ではなく出演登場している。
  • 番組のアラスカロケで大泉が描いた藤村・嬉野の似顔絵が現在も番組本編やグッズで登場、「藤やん犬」なる彼の似顔絵をした犬が公式サイトの竜宮城に居ついている。「水曜どうでしょう official website」では電子掲示板の運営管理者でもある。日記を記すときは宣伝を怠らない。どうでしょうグッズの考案にも熱心である。
  • テレビ番組制作に愛を持ち、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「電波少年」シリーズなどをヒットさせた日本テレビ土屋敏男からも「(『水曜どうでしょう』のDVDに関する話題があがり、反響が多かったことから)この番組を作った人は、本当に愛されている」(引用 - 誠実なテレビの答えより)と称された。
テレビ神奈川(tvk)の『saku saku』とは、ローカル局制作の人気番組同士(しかも『saku saku』は一時HTBでもネットされていた)ということもあって何かと交流があり、何度か同番組に出演している。なお同番組では諸事情により「じむ」の名で呼ばれることが多い(詳しくはsaku sakuの出演者、登場キャラクター#会話の話題に上がった人物を参照)。

どうでしょう班3人との関係について

藤村は、「水曜どうでしょう」で関わり続けている鈴井、大泉、嬉野との関係について、「たまたま同じ(ローカル番組という“小さな”)船に乗って、(全国区という)大海に漕ぎ出してしまった乗組員」としている。数々の過酷なロケを共にし、濃密な人間関係を築いてはいるが、一方で互いは「親友」ではなく、『番組という「利害関係」で結ばれた4人』だと話す。『もう抜け出すことはできないという、十字架を背負った関係であると思うのです。でもその十字架を、もう重いとは思っていません。むしろ「自分は、これさえ背負っていけばいいのだ」と清々しい気持ちでさえあります。[2]

制作した番組など(HTB関連のメディア)

テレビ番組
DVD
プロモーションビデオ
  • 福原美穂「Sir Duke」「恋はリズム -Believe My Way-」(2006年)
  • DEPAPEPE「紫陽花」(2009年)
演出
  • 連続テレビ小説「フィヨルドの恋人」(1999年、HTB・「水曜どうでしょう」内の企画「ヨーロッパリベンジ」より。)
  • テレビドラマ「四国R-14」(2000年、HTB)
  • 舞台「水曜天幕團旗揚げ公演 『蟹頭十郎太』」(2003年)構成・演出
  • テレビドラマ 「素晴らしい世界#スバセカ劇場」(HTB)演出
    • 残された2人(2007年)
    • キカイな取調べ(2008年)
  • HTB開局40周年記念テレビドラマ「歓喜の歌」(2008年)
    • このドラマでは大泉が主演、嬉野がプロデューサーとして参加しているため、「どうでしょうスタッフが全国ネットドラマで再結集」として注目が集まった。
  • HTBスペシャルドラマ「ミエルヒ」(2009年)
作詞

出演

連載

  • 北海道新聞「テレビな人々」
  • 月刊Blu-ray&DVD Express(AVエクスプレス社) 「観る・思う・考える・書く」
  • 電撃ゲームス「藤やん・うれしーの悩むだけ損!」

著書

参考文献

  • 水曜どうでしょう写真集(2003年、HTB刊)
  • どうでしょう本 創刊号(2004年、HTB刊)
  • どうでしょう本 第2号(2005年、HTB刊)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:水曜どうでしょう
  1. 中区に所在した「カフェレスト ラディッシュ」。「どうでしょう」内企画「対決列島」で使用されファンも全国から訪れるほどの人気店となったが2014年1月に閉店(中日新聞 2014年1月31日「『かあちゃん』とファン惜別 テレビ番組で人気 喫茶店きょう閉店」)。
  2. 『水どう』藤やん「大泉洋との関係」「番組への共感」を語る
  3. 長崎ncc、熊本KAB、大分OAB、鹿児島KKB同時ネット放送
  4. 4.0 4.1 #エンダン(2013年4月29日放送分)で発言。