磐城駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 磐城駅(いわきえき)は、奈良県葛城市長尾にある、近畿日本鉄道(近鉄)南大阪線

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホーム有効長は4両編成分で、下りホーム側には保守車両用の側線がある。駅舎(改札口)は大阪阿部野橋方面行きホームの尺土寄りにあり、反対側の橿原神宮前方面行きホームへは構内踏切で連絡している。トイレは改札内にある。

平成25年12月より終日無人駅化された。

のりば

1 テンプレート:Color南大阪線(下り) 橿原神宮前吉野御所方面
2 テンプレート:Color南大阪線(上り) 古市大阪阿部野橋河内長野方面

利用状況

  • 2010年11月9日の調査結果によると、1日の乗降人員は1,339人[1]
    • 近鉄の全調査対象駅(287駅)中、220位。
    • 南大阪線・吉野線の駅(43駅、他線接続駅含む)の中では、31位。
    • 奈良県内の近鉄の駅(93駅)の中では、75位。
  • 2008年11月18日の調査では、1日の乗降人員は1,437人。2005年11月8日の調査では1,575人。

駅周辺

ファイル:Katsuragi city-office Taima.jpg
寺院風の造りの葛城市役所當麻庁舎

バス

歴史

その他

前述の通り、下りホーム側に保守車両用の側線があるが、これはかつて、近鉄御所線が当駅から分岐する計画であったが、後に御所線は隣の尺土駅から分岐することになったため、分岐するために作られた線路は、保守車両用となった。

また、隣の尺土駅で緩急接続が図られているダイヤ編成となっており、かつ尺土駅は特急を含む全営業列車が停車するため、特に上り列車においては優等列車が通過して踏切の遮断機が上がってもすぐに後続の準急、普通到着のために踏切が作動し始める。下り列車においても逆に到着列車発車後すぐに優等列車通過のために遮断機が上がってもただちに再稼働する現象が起こる。

隣の駅

近畿日本鉄道
南大阪線
テンプレート:Color急行・テンプレート:Color区間急行
通過
テンプレート:Color準急・テンプレート:Color普通
当麻寺駅 - 磐城駅 - 尺土駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox
  1. 近畿日本鉄道 駅別乗降人員