田中邦衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Mboxテンプレート:ActorActress 田中 邦衛(たなか くにえ、1932年11月23日 - )は、日本俳優

岐阜県土岐郡土岐津町出身。麗澤瑞浪高等学校麗澤短期大学英語科卒。現代劇時代劇コメディーを問わず、幅広いジャンルで映画テレビドラマ作品に数多く出演した。位階勲章旭日小綬章[1]

来歴

大学卒業後、故郷の岐阜で中学の代用教員生活を経て、3度目の受験で1955年昭和30年)に俳優座養成所へ入る。3度目の受験の際には、試験官だった女優の東山千栄子から「あなた、またいらしたの」と言われた。3年間の養成所生活を経て、俳優座座員に昇格した。同期47人中3人という狭き門の突破だった。俳優座の同期(第7期生)には井川比佐志露口茂山本學藤岡重慶中町由子水野久美らがいる。

1973年(昭和48年)、井川らと俳優座を退座する。安部公房と行動を共にした後フリーとなる。

1957年(昭和32年)、今井正が監督した映画『純愛物語』に初出演した。そのアクの強い風貌から、アクション映画でチンピラや殺し屋役を演じるが[2]1961年(昭和36年)の東宝映画『大学の若大将』では、若大将のライバル・青大将役で出演した。敵役・悪役だがコミカルで憎めないキャラクターを好演し、『若大将シリーズ』のレギュラーとなる。以来、映画・テレビドラマで幅広く活躍している。岡本喜八にも気に入られ、岡本作品の常連となった。

1965年(昭和40年)に出演したフジテレビのドラマ『若者たち』は映画化され、第22回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞した。ヤクザ映画では、同年からスタートした『網走番外地シリーズ』で高倉健演じる主人公を慕う舎弟をコミカルに演じ、1973年(昭和48年)から始まった『仁義なき戦いシリーズ』では、それまでのイメージを一新する姑息で狡賢いヤクザ・槙原政吉を演じた。

1980年代以降はヤクザ映画への出演は減り、1981年(昭和56年)に開始した『北の国から』シリーズでは、葛藤を持ちつつも2人の子を温かく見守る父親・黒板五郎を演じた。1993年平成5年)の映画『学校』では苦労しながら夜間中学に通う労働者を演じ、『子連れ狼 その小さき手に』『虹の橋』と併せて第17回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を獲得した。

1988年(昭和63年)から1995年(平成7年)まで出演した大正製薬「大正漢方胃腸薬」の年末のテレビCMでは歌って踊るエンターテイナーぶりを披露。コラムニストナンシー関から絶賛を受け[3][4]、作家の小林信彦からも高く評価された[5]

2012年(平成24年)6月29日、『北の国から』ほか多くの作品で共演した地井武男が死去。8月6日に青山葬儀所で営まれた「お別れの会」では発起人の一人として名を連ねた。参列者代表7人による「お礼の言葉」では、吉岡秀隆の介添えで最後に祭壇の前に立ち「おいらまだ信じられない」「会いたいよ! 地井にい(兄)、会いたいよ! 」と悲痛な思いを地井の遺影に語りかけた。2014年現在、この時の姿が公の前に立った最後の姿となっている[6]

2013年(平成25年)11月19日発売の『週刊女性』(2013年12月3日号)に「田中邦衛(80)ほうき片手の隠居生活『俳優引退』を直撃撮!」との記事が掲載され[7]、「長ゼリフが入らない」ことを理由に仕事の依頼を断っていることが伝えられた。同日放送されたフジテレビの情報番組ノンストップ!』では妻が電話取材に応え「体力的に厳しいと思います」と述べ、田中が休業状態であることを明かす一方で「演技をする夢は夫婦2人でずっと持って生活しています。引退も何も、田中邦衛の人生そのものが役者ですから」と、田中の心情を思い「引退」との明言は避けている[8][9][10]

人物

共演者がトーク番組やバラエティ番組に出演すると、その生真面目でシャイな性格からくる言動や行動についての数々のエピソードが「田中邦衛ばなし」として取り上げられることが多い。独特の語り口調や表情は、ものまねネタの定番となっており、小堺一機が『北の国から』の黒板五郎や楽屋裏での田中をネタとして取り上げたことで、さらに広く知られるようになった。

トークショーや講演の依頼があっても基本的に断り、『徹子の部屋』『スタジオパーク』などのトーク番組にも極力出演することを拒んできたが、1998年11月、山形在住のシネマパーソナリティ・荒井幸博からの強い要請を受け、夫婦で山形県を訪れ、天童市成生で初めてのトークショーを開催する。このトークショーでは荒井が聞き手となり、田中は観客が歓喜する光景に感動。以来、夫婦ともに山形の人情・食べ物・温泉・風景を気に入ったこともあり、毎年2〜3回は私的旅行を含めて山形まで足を運び、トークショーに出演して県内各地の人々と親交をもつ一方で[11]、荒井がパーソナリティを務める山形放送・FM山形のラジオ番組にも度々出演、友人の1人となっている。2007年(平成19年)、荒井をはじめ、県内の「仲間」7人が企画した『田中邦衛映画祭』が米沢市の「伝国の杜・置賜文化ホール」で開催され、代表作品3本(『若者たち』『ウホッホ探険隊』『学校』)の上映とトークショーが行われた[12][13]。30代から40代にかけて多数の映画に出演していたため、自分が出演した出演作を映画館のスクリーンで観たことが無く、この時に初めて観客の一人として作品を鑑賞している。

1988年には麗澤瑞浪高校で、2009年には故郷・岐阜県土岐市の隣にある瑞浪市と千葉県柏市の麗澤学園で、荒井を伴ってトークショーを開催した。2010年6月には、荒井と共に『いい旅夢気分』に出演。田中にとってこれが自身初の旅番組出演となった。

1960年代半ばから1980年代初頭まで『網走番外地』シリーズなどで共演を重ねた高倉健を尊敬している。1985年(昭和60年)に共演した映画『夜叉』では、漫才師だったビートたけしが出演していたことから、高倉から漫才の稽古をしようと誘われた[14]

長女は、NHK初の女性海外支局長(シドニー支局)である田中淳子(現:ワシントン支局長)。

受賞歴

主な出演作品

映画

テレビドラマ

演劇

CM

レコード

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:日本アカデミー賞最優秀助演男優賞 テンプレート:ブルーリボン賞主演男優賞 テンプレート:ブルーリボン賞助演男優賞

テンプレート:毎日映画コンクール男優主演賞
  1. 1.0 1.1 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「47news20061102」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  2. 田波靖男『映画が夢を語れたとき みんな「若大将」だった。「クレージー」だった。』広美出版部、1997年、p20
  3. ナンシー関「だから年末といえば田中邦衛」『宣伝会議』1991年2月号(『何様のつもり』所収)
  4. ナンシー関「コスプレまで披露!田中邦衛久々スパークCMに大満足」『広告批評』1996年11月号(『何が何だか』所収)
  5. 小林信彦『コラムにご用心 エンタテインメント評判記 1989〜92』筑摩書房、1992年、p117
  6. テンプレート:Cite news
  7. テンプレート:Cite web
  8. テンプレート:Cite news
  9. テンプレート:Cite news
  10. テンプレート:Cite news
  11. テンプレート:Cite news
  12. テンプレート:Cite web
  13. テンプレート:Cite web
  14. 『映画秘宝Vol.10 GOGO!バカ大将』洋泉社、1998年、p196
  15. テンプレート:Cite news
  16. テンプレート:Cite web
  17. テンプレート:Cite web