浙江省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:基礎情報 中華人民共和国の一級行政区画

浙江省(せっこうしょう、中国語:浙江省、英語:Zhejiang)は中華人民共和国の一つ。略称は。華東地区中部に位置し、東シナ海に面す。省都杭州市。浙とは省内最大の河川・銭塘江を指す。銭塘江は蛇行が激しいことから曲江・之江・折江・浙江などと呼ばれてきた。

地理

北に江蘇省上海市、西に安徽省江西省、南に福建省と接する。東は東シナ海に面する。銭塘江が流入する杭州湾は古来より交易で栄え、沿海には舟山列島など約2千の島々が散らばり、中国で最も島嶼が多い省である。内陸は丘陵地帯となり、天台山、四明山、天目山などが連なる。北部の湖州市にある安吉県はの産地で有名であり、映画グリーン・デスティニーの竹林のシーンも安吉の中国大竹海で撮影された。

歴史

テンプレート:Seealso 春秋時代国であり、戦国時代にはに属した。始皇帝によって統一され、会稽郡が設置された。代には楊州に属し、三国時代にはの領域に入った。代に浙江東西両道が置かれて、浙江の名が始まった。五代十国時代には杭州を都とする呉越国が成立した。北宋が南渡して臨安(杭州)は南宋の都となった。代に浙江行省が設置され、には浙江布政司、代に浙江省が成立した。

行政区画

11地級市の下に下級行政単位である市轄区県級市を管轄する。

テンプレート:Cnpref/table

エラー: 画像が無効、または存在しません。

経済

中国の沿海諸省のなかでも最も先進的な省のひとつである。とくに省政府が主導する公共インターネット網はよく整備されている。

省東部の杭州湾を縦断して寧波嘉興を結ぶ世界最長の杭州湾海上大橋2004年6月に着工し、2008年5月1日に開通した。

2012年の浙江省生産総額(GDP)は対前年比増の32,000億元で、省・直轄市別では広東省江蘇省山東省に次ぐ中国国内第四位となった。2012年度の一人当たり生産総額は対前年比増の63,266元。

教育

文化

観光

友好提携・交流自治体

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox テンプレート:浙江省の行政区画 テンプレート:China-geo-stub