汐見駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:混同 テンプレート:駅情報

ファイル:Shiomi(Hokkaido) eki.jpg
1975年の汐見駅と周囲約500m範囲。右下が静内方面。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成

汐見駅(しおみえき)は、北海道胆振総合振興局勇払郡むかわ町汐見一区にある北海道旅客鉄道(JR北海道)日高本線である。電報略号オミ

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは線路の南西側(様似方面に向かって右手側)に存在する。転轍機を持たない棒線駅となっている[1]

開業時からの無人駅[2]で駅舎は無いが、ホームから少し離れた位置に待合所を有する[3]コンクリートブロック造りの建物で内部には布張りのソファーが設置されている[3]。ホームは砂利敷きで苫小牧寄りに上屋を有する[3]

駅名の由来

テンプレート:節stub 当駅の所在する地名より[4]テンプレート:Ambox

利用状況

  • 1981年度(昭和56年度)の1日乗降客数は47人[5]
  • 1992年度(平成4年度)の1日乗降客数は54人[1]

駅周辺

隣の駅

北海道旅客鉄道
日高本線
鵡川駅 - 汐見駅 - 富川駅
かつて当駅と富川駅との間に臨時駅であるフイハップ浜駅(フイハップはまえき)が存在した(1989年(平成元年)8月27日開業、1993年(平成5年)9月24日廃止)[6]

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:日高本線
  1. 1.0 1.1 書籍『JR・私鉄全線各駅停車1 北海道630駅』(小学館1993年6月発行)100ページより。
  2. 書籍『無人駅探訪』(監修:西崎さいき、文芸社2011年6月発行)150ページより。
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 書籍『北海道鉄道駅大図鑑』(著:本久公洋、北海道新聞社2008年8月発行)345ページより。
  4. 書籍『北海道の駅878ものがたり 駅名のルーツ探究』(監修:太田幸夫、富士コンテム、2004年2月発行)100ページより。
  5. 5.0 5.1 書籍『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』(小学館1983年7月発行)100ページより。
  6. 書籍『日本鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線 1 北海道』(監修:今尾恵介新潮社2008年5月発行)29ページより。