女川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:画像改訂依頼 テンプレート:駅情報 テンプレート:駅情報 女川駅(おながわえき)は、宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)石巻線。同線の終着駅となっている。

2011年平成23年)3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)による津波で大きな被害を受け休止中である。以下、被災前の状況を記す。

駅構造

頭端式ホーム1面2線を有する地上駅(主に1番線使用)。駅舎とホームの間には10段ほどの階段があるが、1960年(昭和35年)5月24日チリ地震津波到来の際に水が達した段には、青いラインが引かれている。2番線側には機回し線が敷設されており、近年では2009年(平成21年)10月10日 - 12日の間に小牛田駅 - 当駅間で運行された「SLホエール号」のC11形蒸気機関車が機関車を付け替えるために使用された。

古くからの駅舎が残っている。東北総合サービス委託の業務委託駅(早朝夜間駅員不在)。POS端末と自動券売機が設置されている。石巻駅管理。

最終列車到着後は夜間滞泊せず、石巻駅に回送される(よって当駅発の一番列車も石巻駅から回送される)。

のりば

1・2 テンプレート:Color石巻線 石巻前谷地小牛田方面

利用状況

乗車人員推移
年度 一日平均乗車人員
2000 521
2001 499
2002 468
2003 445
2004 428
2005 382
2006 347
2007 348
2008 348
2009 325
2010 314
2011 計測不能
2012 54
2013 48

テンプレート:-

駅周辺

女川湾の湾奥、女川漁港のある女川町の中心部に位置し、辺りには女川の市街地が広がっている。役場をはじめとする女川町の公共機関などが近い。

  • 女川温泉ゆぽっぽ(町営。駅に隣接) ※東北地方太平洋沖地震による津波により流失し閉館。以下は流失前の状況を記す。
    • 駅前に足湯が設置されていた。
    • 浴室内には、ほっとゆだ駅と同様に列車の発車時刻を知らせる信号機があった(右側画像参照)。また、大型のハイビジョンテレビも設置されていた。
    • JRより譲り受けた廃車車両(キハ40 519)を首都圏色に塗り直して内装をお座敷に改装し、休憩室として温泉利用者に開放(「望郷山」と命名)。カラオケなどを楽しむことができた。同車の様子はホームからも見ることができた。この車両から外したものと思われるボックスシートなどは、館内に設置されていた。
  • 女川町生涯教育センター
  • マリンパル女川中村雅俊名誉館長)
  • 女川港
  • 女川第一中学校
  • 女川第二小学校
  • 女川町役場
  • 女川郵便局
  • 石巻警察署女川交番
  • 国道398号
  • 県道41号女川牡鹿線

路線バス

  • ミヤコーバス 女川駅前バス停(駅前ロータリーに発着)
    • 石巻駅前、女川日水前、指浜
  • (旧・牡鹿町) 寄磯・前網地区乗合タクシー
  • 石巻市雄勝地区住民バス(乗合ジャンボタクシー):女川駅前 - 旧・雄勝町内伊勢畑(雄勝総合支所)・明神・小島まで

歴史

テンプレート:座標一覧

  • 1926年大正15年)7月15日 - 金華山軌道・女川駅([[[:テンプレート:座標URL]]38_26_24.9_N_141_26_30.6_E_region:JP&title=%E9%87%91%E8%8F%AF%E5%B1%B1%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%83%BB%E5%A5%B3%E5%B7%9D%E9%A7%85%EF%BC%881926%E5%B9%B4%EF%BC%88%E5%A4%A7%E6%AD%A315%E5%B9%B4%EF%BC%89%EF%BD%9E1939%E5%B9%B4%EF%BC%88%E6%98%AD%E5%92%8C14%E5%B9%B4%EF%BC%89%EF%BC%89 地図])が開業。
  • 1939年昭和14年)
    • 10月7日 - 鉄道省石巻線の女川駅([[[:テンプレート:座標URL]]38_26_46.8_N_141_26_41.8_E_region:JP&title=JR%E5%A5%B3%E5%B7%9D%E9%A7%85%EF%BC%881939%E5%B9%B4%EF%BC%88%E6%98%AD%E5%92%8C14%E5%B9%B4%EF%BC%89%EF%BD%9E%E3%80%81%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E6%B5%81%E5%A4%B1%EF%BC%89 地図])が開業。
    • 10月29日 - 金華山軌道が全線休止。
  • 1940年(昭和15年)5月3日 - 金華山軌道が全線廃止。国鉄開業による経営不振と認められ、国から補償を受けた[1]
  • 1958年(昭和33年)8月11日 - 当駅 - 女川港駅間貨物支線開業。
  • 1980年(昭和55年)8月1日 - 当駅 - 女川港駅間貨物支線廃止。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道の駅となる。
  • 2011年平成23年)
    • 3月11日 - 東北地方太平洋沖地震による津波により、土台だけを残して駅舎を流失。駅に停車中の列車や、隣接していた町営温泉の保存車両などが流されるなどの甚大な被害を受ける[2][3]
    • 4月21日 - 代行バスが当駅 - 石巻駅間で運行を開始[4]。なお、代行バスは当駅からやや離れた高台にある「女川運動公園」に発着する(2011年5月19日より)[5]
  • 2012年(平成24年)3月17日 - 石巻 - 渡波間復旧に伴い、代行バス区間が当駅 - 渡波駅間に短縮。
  • 2013年(平成25年)3月16日 - 渡波 - 浦宿間復旧に伴い、代行バス区間が当駅 - 浦宿駅間に短縮。
  • 2015年(平成27年)春 - 女川駅が150m内陸側に移設予定。これにより浦宿 - 女川間が復旧予定[6][7]

特記

  • 全国有数の港町である女川の玄関口であるとして2002年(平成14年)、東北の駅百選に選定された。
  • 当駅 - 女川港間貨物支線跡は遊歩道になり同駅から東へ延びている。また終点にある魚市場は直接貨車へ魚介類の積み込みができるように段差になっており当時の面影が見られる。

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color石巻線
浦宿駅 - 女川駅

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:石巻線

テンプレート:東北の駅百選
  1. 「金華山軌道株式會社及朝倉軌道株式會社所屬軌道ノ經營廢止ニ對スル補償ノ爲公債發行ニ關スル法律案」『帝国議会衆議院議事摘要75回』(国立国会図書館近代デジタルライブラリー)
  2. ビル屋上に車、駅は土台だけ…女川襲った津波読売新聞2011年3月13日
  3. Youtube - 宮城県・女川町の空撮アサヒ・コム動画
  4. 東日本旅客鉄道株式会社仙台支社「主な線区の運転計画について」(2011年10月11日14時更新)から引用-2011/7/16改正版JR臨時代行バス 石巻駅~女川駅線時刻表
  5. テンプレート:PDFlink
  6. JR石巻線、女川まで再開へ覚書 JR東と女川町 宮城 - 朝日新聞2013年2月3日
  7. テンプレート:Cite news