城辺町 (沖縄県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

テンプレート:Infobox

城辺町(ぐすくべちょう)は沖縄県宮古郡に存在していた2005年10月1日平良市下地町上野村と合併し宮古島市となり消滅。町役場は福里に置かれ、合併後は宮古島市役所城辺庁舎となった。

地理

字・行政区

  • 新城(あらぐすく)
  • 下里添(しもざとそえ)
  • 砂川(すながわ)
  • 友利(ともり)
  • 長間(ながま)
  • 西里添(にしざとそえ)
  • 比嘉(ひが)
  • 福里(ふくざと)
    • 福西 城辺町の中心地
    • 福東
    • 福中
    • 福南
    • 福北
  • 保良(ぼら)

隣接していた自治体

現在はいずれも宮古島市

上野村分立前(1948年7月まで)は下地村(のちの下地町)が接していた。

歴史

  • 明治末期まで城辺町域は砂川間切だったが、一部は平良間切だった。
  • 1908年4月1日 島嶼町村制により城辺村となる
  • 1933年 比嘉トンネル着工
  • 1942年 西中共同製糖工場設立
  • 1947年2月1日 町に昇格し、城辺町となる
  • 1979年 皆福地下ダム完成
  • 2004年 金志川泉 巨大水中鍾乳洞と発見
  • 2005年10月1日 平良市・下地町・上野村と合併、宮古島市となり消滅。

現在の宮古島市城辺地域

道路

教育

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

文化財

  • 友利あま井(県指定)
  • 金志川泉(きーきゃーがー、町指定)
  • 野加那泉(ぬがながー、町指定)
  • 上区の獅子舞(町指定無形)
  • うるかのクイチャー(町指定無形)
  • なりやまあやぐ(宮古民謡

天然記念物

  • 仲原化石(町指定)

史跡

  • 高腰城跡(県指定)
  • 上比屋山遺跡(県指定)

旧跡

  • ムイガー
  • 山川湧水

その他

  • 比嘉トンネル
  • 西中のエントツ
  • おっぱい山
  • 与那浜の松ばやし
  • 西城小学校のガジュマル
  • 上原家のフクギ
  • 花切の前田家
  • びまる御嶽
  • 仲原鍾乳洞
  • パナリ岩礁
  • シンピキ゜山
  • 宮古島海宝館
  • イムギャーマリンガーデン
  • マムヤの墓
  • 七又海岸
  • 吉野海岸
  • 新城海岸
  • 東平安名崎
  • 皆福地下ダム
  • オーシャンリンクス宮古島(ゴルフ場)
  • 宮古乗馬倶楽部

関連項目

外部リンク