北松本駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:JRE-Kita-Matsumoto.jpg
駅名標(2009年12月30日)
ファイル:Kita-Matsumoto-Sta-Alps.JPG
アルプス口(2009年10月)
ファイル:Kita-Matsumoto-Sta-Oshiro2.JPG
お城口はホームから道路を隔てたところに入口がある

北松本駅(きたまつもとえき)は、長野県松本市白板一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大糸線である。

松本駅からの距離はわずか700mしか離れていない。篠ノ井線が並走するが、篠ノ井線のホームはない(松本駅から国道とのクロス地点まで単線並列になっている)。

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ地上駅橋上駅舎を有する。橋上駅舎にはエレベーターが設置されている出入口は西口と東口があり、それぞれ「国道口」「お城口」という愛称がある。なお、松本駅の新しく完成した東西自由通路の出入口についても公募によって「アルプス口」「お城口」と名付けられたがお城口では紛らわしいので「美ヶ原口」に変更しようと議論されている。

松本駅管理の業務委託駅で、長鉄開発が駅業務を受託しており、自動券売機POS端末(営業時間 7:40 - 17:10 ※ただし途中休止時間あり)が設置されている。夕方から朝までは無人となる。

のりば

1 テンプレート:Color大糸線(上り) 松本方面
2 テンプレート:Color大糸線(下り) 信濃大町白馬南小谷方面

利用状況

乗車人員推移
年度 1日平均乗車人員
2000 281
2001 316
2002 356
2003 371
2004 388
2005 423
2006 482
2007 469
2008 483
2009 434
2010 484
2011 500
2012 528
2013 577

駅周辺

テンプレート:宣伝 松本市北部の住宅街に位置する。2000年の駅舎改築と同時に、交差する道路がアンダーパス化された。

バス路線

駅前には乗り入れていないが、最も近い停留所は、東口から東に行った大手1丁目交差点付近の松電バス北市内線・タウンスニーカー(周遊バス)北コースの大手大通り停留所。そして、北に600m進むとアルプス公園線の正麟寺口停留所がある。一方で、西口から近い停留所は島内・新村線(A線)・タウンスニーカー西コースの丸の内病院停留所がある。

歴史

その他

  • かつて大糸線の車両基地として松本運転所北松本支所(略号:長キマ)が構内にあったが、1985年3月14日国鉄ダイヤ改正で車両配置が松本運転所に統合され廃止となった。
  • 松本駅から当駅まで保安装置としてATS-Pが、当駅以北南小谷駅まではATS-Psが導入されている。

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color大糸線
快速(上り1本のみ運転)・普通
松本駅 - 北松本駅 - 島内駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:大糸線 (JR東日本)