加美町 (兵庫県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 加美町(かみちょう)は、兵庫県中部にかつて存在した2005年11月1日中町・加美町・八千代町の3町が合併し、多可町となったため消滅した。

多可町において、旧加美町域は「加美区」と称されることになった。勿論これは、政令指定都市の「」とは異なるものである。

地理

加古川水系の杉原川河谷に沿う、静かな山間の町。北端の播州峠を越えると、国が播磨から丹波へ変わり、丹波市(旧青垣町)に至る。

ファイル:Taka-Kami-tiikikyoku.JPG
2009年1月撮影。合併後は加美地域局となった、加美町役場。老朽化のため、閉鎖の予定で、地域局機能は加美公民館に移転される。(出典 多可町議会だより2008年5月・No.10)

隣接していた自治体

歴史

  • 1955年(昭和30年)1月1日 杉原谷村と松井庄村が合併、加美村発足。
  • 1960年(昭和35年)1月1日 加美村が町制施行、加美町となる。
  • 2005年(平成17年)11月1日 中町・八千代町と合併、多可町になり消滅。

行政

  • 町長  戸田善規(2004年から)

経済

産業

  • 主な産業
    • 林業(スギ・ヒノキ)
    • ミツマタを用いた高級和紙「杉原紙」が古くから知られる。

姉妹都市・提携都市

地域

教育

  • 加美町立松井小学校
  • 加美町立杉原谷小学校
  • 加美町立加美中学校

鉄道路線

町内を走る鉄道路線は無い。

バス路線

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

関連項目

外部リンク


このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。