共栄火災海上保険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 共栄火災海上保険株式会社(きょうえいかさいかいじょうほけん、The Kyoei Fire and Marine Insurance Company, Limited)は、日本の中堅損害保険会社である。

概要

農林水産業協同組合、信用金庫・信用組合、生活協同組合をはじめとする協同組合・協同組織諸団体の前身である産業組合により農山漁村への保険普及を目指して1942年昭和14年)7月に設立された。1946年(昭和21年)には損害保険会社としては国内で初めて株式会社から相互会社に組織変更し、協同組合組織により近い形態となる。設立母体を同じくする協同組合・協同組織諸団体の共済事業を補完する役割を担い、特色を活かした事業を展開してきた。

2001年(平成13年)に東京海上火災保険日動火災朝日生命を軸にした総合保険連合「ミレア保険グループ」に参加を決定。2004年(平成16年)を目途として株式会社に転換し、経営統合を果たす予定でいた。しかしながら2002年(平成14年)8月、JA共済連を筆頭株主として株式会社化することを決定し、ミレア保険グループから離脱した。 2003年(平成15年)4月、JA共済連のほかに、歴史的に深いつながりのある協同組合・協同組織諸団体を中心に出資を受け、相互会社から株式会社に転換、新たなスタートを切った。共栄火災が株式会社化したことで損害保険の相互会社は消滅した。

JAグループと密接で、JA共済ではカバーできない保険商品を中心に農林畜産業の従事者が多い北海道・東北・北陸・九州で加入シェアが高く、三大都市圏ではシェアは低い。全国大学生協連傘下の大学生協保険代理店では傷害保険自動車保険扶養者向けの所得保障保険などを独占して取り扱っている。

2006年(平成18年)、農林中金とも繋がりあるみずほグループ系の富国生命保険相互会社と業務提携。子会社だった共栄火災しんらい生命保険の株式の80%を富国生命へ譲渡、2008年(平成20年)2月1日フコクしんらい生命保険に社名変更した。

営業地盤の一つである北海道にある地方局 北海道放送(HBC)は「マスメディア集中排除原則」から設立母体である北海道新聞社が資本関係を縮小し、共栄火災が筆頭株主となっている。

沿革

主力商品(独自商品)

  • 自動車保険(くるまる)
  • ちょうき安泰(保険期間2~5年の長期自動車保険)
  • 建物更新総合保険(まもるくん/積立型火災保険)
  • 安心あっとHOME(自由化対応型住宅用火災保険)
  • 元気快(医療保険)

関連会社

外部リンク

テンプレート:JAグループ テンプレート:Asbox