全日本選手権競走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect テンプレート:競艇の競走 全日本選手権競走(ぜんにほんせんしゅけんきょうそう)は、競艇SG競走の1つ。通称「競艇ダービー」。2014年からは「ボートレース ダービー(BOAT RACE DERBY)」という通称名称も用いられる[1]


概要

第1回大会は1953年(昭和28年)11月7日 - 10日若松競艇場で開催された(優勝選手 登録番号52 友永慶近)[2]

大会内容は単純明快、1,596人(2014年6月末現在)の中で日本最速レーサーを決定する実力No.1決定戦として開催する。つまり決勝に行くだけでも栄え有る事だと言う。

全日本選手権は、モーターボート記念と並んで競艇界で最も古い伝統と格式を持つ大会。その長い歴史の中にはいろいろなエピソードが散りばめられている。「競艇ダービー」とも呼ばれ、優勝者にはダービーブレザーが贈られる。

正式名称は全日本選手権競走。下付賞があり「国土交通大臣旗争奪 全日本選手権競走」となる。
正式名称と下付賞は、第1回大会より「運輸大臣旗争奪 全日本モーターボート選手権競走」であったが、1998年福岡競艇場で開催された第45回大会より正式名称が「全日本選手権競走」となり、さらに2001年常滑競艇場で開催された第48回大会より下付賞が「国土交通大臣旗」となった。

近年は「SG(西暦)シリーズ第6戦」というサブタイトルを大会名の冒頭にクレジットしている。

賞金王決定戦が行われるまでは、日々の勝利の積み重ねである勝率が選考基準であること、歴史、最高額の賞金等により、競艇界の最高峰の競走という位置づけであった。

出場資格

選考期間は開催前年の8月1日から、開催年の7月31日まで。

  • 優先出場
前年度優勝者
前年の賞金王決定戦の優勝戦出場者(6名)
直前のSG競走であるモーターボート記念競走の優勝者
  • 選考期間内での勝率上位選手
勝率が並んだ場合は着順点上位者から順に選出
※優先出場選手以外は、開催年の後期A1級であることと、160走以上の出走回数が必要である。

SG大会のシンボルカラー

テンプレート:出典の明記 秋の色に相応しい橙色がこの大会のカラーである。2014年大会からは色をゴールドホワイトに変えて開催される(周回円とSGの文字が金色でSGの文字を包む様に白色がカバーしている)。

歴史

1961年、2008年3月現在でSG競走の開催回数が60回と第2位の平和島競艇場の30回を抑えて断然のトップに立っている事から競艇ファンからメッカとも言われている住之江競艇場で開催された初めてのSGレースがこの競走の第8回大会であった。

1958年、第5回大会は江戸川競艇場で開催された唯一のSG競走である。 1967年(昭和42年)10月10日尼崎競艇場で開催された第14回大会の優勝戦において5艇のフライングにより競走不成立となった。[3]

2009年(平成21年)に尼崎競艇場で開催された第56回大会の第2日目は台風18号の影響で中止・順延となった。これにより優勝戦日は異例の平日ファイナルとなった。競艇SGの台風等による荒天順延は2005年桐生競艇場での開催となった第10回オーシャンカップ競走以来4年ぶり(尚、スタンドの上に鎮座していたセンプルも台風を警戒してかこの日だけは片付けられたと言う)。

2010年、第57回桐生大会では本競走初のナイター開催になった[4]

2013年(平成25年)、第60回(平和島)の第2日目も台風26号により中止・順延となり、優勝戦は平日である10月21日に行われる予定。SGの中止順延は前述の09年尼崎大会以来4年ぶり[5]

2014年(平成26年)、第61回(常滑)からは前のヤングダービーを含めてダブルダービーや2大ダービーと言われる様になった。

エピソード

  • 2001年の第48回常滑大会から2006年の第53回福岡大会までは10月の最終週または10月から11月の月跨ぎで開催されたが、2007年の第54回平和島大会からは優勝戦当日が体育の日となるように10月の前半開催と変更になった。なお、体育の日はハッピーマンデーとなっているので水曜日から始まって月曜日で終わる変則開催となる。

全日本選手権の記録

最多優勝選手

選手名 当時の住所 1回目 2回目 3回目
今村豊(2992) 山口県 1987年(昭和62年)
第34回 平和島競艇場
1988年(昭和63年)
第35回 多摩川競艇場
1990年(平成2年)
第37回 戸田競艇場

連覇達成選手

選手名 当時の住所 基点制覇 2連覇
今村豊(2992) 山口県 1987年(昭和62年)
第34回 平和島競艇場
1988年(昭和63年)
第35回 多摩川競艇場

完全V達成選手

選手名 当時の年齢 当時の住所 開催年 大会回数 予選 準優勝戦 優勝戦 開催場
安部邦男(2079) 35歳 群馬県 1982年(昭和57年) 第29回 11111 1着 1着 桐生競艇場

最年少、最年長での優勝選手

21歳9ヶ月で達成した服部幸男の最年少優勝は、すべてのSGの中であっても最年少記録での優勝である。

達成年齢 選手名 当時の住所 開催年 大会回数 優勝戦日 開催場
21歳9ヶ月 服部幸男(3422) 静岡県 1992年(平成4年) 第39回 10月12日 平和島競艇場
50歳8ヶ月 安岐真人(1864) 香川県 1995年(平成7年) 第42回 10月10日 丸亀競艇場

歴代優勝者

1950年代・60年代

1953年の第1回大会はランナーで行われた。1954年の第2回大会より、ハイドロで行われている。

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者 当時
枠番 コース 決まり手 選手名 年齢 住所
第1回 1953年(昭和28年) 11月10日 若松競艇場 6枠 - 恵まれ 友永慶近(52) 25歳 長崎県
第2回 1954年(昭和29年) 11月30日 徳山競艇場 5枠 - まくり 松尾勝(247) 28歳 福岡県
第3回 1955年(昭和30年) 11月23日 福岡競艇場 5枠 - まくり 村田吉広(308) 27歳 滋賀県
第4回 1956年(昭和31年) 11月5日 浜名湖競艇場 3枠 - 逃げ 中西勉(177) 29歳 香川県
第5回 1958年(昭和33年) 8月6日 江戸川競艇場 4枠 2コース 逃げ 三津川要(13) 26歳 滋賀県
第6回 1959年(昭和34年) 11月25日 福岡競艇場 4枠 6コース まくり 深川功(1216) 33歳 東京都
第7回 1960年(昭和35年) 11月13日 若松競艇場 5枠 2コース 逃げ 草川祐馬(370) 29歳 大阪府
第8回 1961年(昭和36年) 8月6日 住之江競艇場 4枠 1コース 逃げ 倉田栄一(318) 29歳 三重県
第9回 1962年(昭和37年) 11月6日 平和島競艇場 2枠 2コース 逃げ 長谷部義一(483) 38歳 和歌山県
第10回 1963年(昭和38年) 11月5日 住之江競艇場 5枠 2コース 抜き 歌谷博(284) 35歳 香川県
第11回 1964年(昭和39年) 7月20日 平和島競艇場 5枠 1コース 逃げ 北原友次(1481) 24歳 岡山県
第12回 1965年(昭和40年) 9月7日 住之江競艇場 4枠 3コース 差し 長瀬忠義(1284) 40歳 広島県
第13回 1966年(昭和41年) 9月6日 1枠 5コース まくり 芹田信吉(1126) 33歳 福岡県
第14回 1967年(昭和42年) 10月10日 尼崎競艇場 前川守を除く5選手がフライングのため不成立
第15回 1969年(昭和44年) 3月5日 平和島競艇場 1枠 4コース 差し 金子安雄(1435) 30歳 埼玉県
第16回 1969年(昭和44年) 12月11日 住之江競艇場 5枠 3コース まくり 早川行男(1264) 38歳 静岡県

1970年代

1953年の第1回大会はランナーで行われた。1954年の第2回大会より、ハイドロで行われている。

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者 当時
枠番 コース 決まり手 選手名 年齢 住所
第17回 1970年(昭和45年) 10月6日 6枠 3コース まくり 中野信次(268) 39歳 福岡県
第18回 1971年(昭和46年) 10月5日 5枠 6コース 差し 鈴木一義(1303) 34歳 東京都
第19回 1972年(昭和47年) 10月10日 3枠 4コース 恵まれ 金子安雄(1435) 33歳 埼玉県
第20回 1973年(昭和48年) 10月10日 1枠 2コース 2周1M抜き 北原友次(1481) 33歳 岡山県
第21回 1974年(昭和49年) 10月8日 2枠 5コース - 野中和夫(2291) 30歳 大阪府
第22回 1975年(昭和50年) 10月12日 3枠 1コース 逃げ 林 通(2260) 26歳 岡山県
第23回 1976年(昭和51年) 10月12日 蒲郡競艇場 3枠 5コース まくり 野中和夫(2291) 32歳 大阪府
第24回 1977年(昭和52年) 10月11日 福岡競艇場 6枠 1コース 逃げ 松本進(1738) 35歳 愛知県
第25回 1978年(昭和53年) 10月10日 住之江競艇場 3枠 1コース 抜き 松田慎司(2444) 30歳 広島県
第26回 1979年(昭和54年) 11月5日 福岡競艇場 4枠 4コース まくり 八尋信夫(2108) 36歳 福岡県
第27回 1980年(昭和55年) 10月14日 唐津競艇場 5枠 4コース まくり 吉田重義(2288) 31歳 大阪府

1980年代

1953年の第1回大会はランナーで行われた。1954年の第2回大会より、ハイドロで行われている。

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者 当時
枠番 コース 決まり手 選手名 年齢 住所
第28回 1981年(昭和56年) 11月3日 浜名湖競艇場 3枠 5コース 2周1M差し 村上一行(2073) 36歳 岡山県
第29回 1982年(昭和57年) 10月12日 桐生競艇場 5枠 5コース 2M差し 安部邦男(2079) 35歳 群馬県
第30回 1983年(昭和58年) 10月12日 平和島競艇場 2枠 4コース 差し 林 通(2260) 35歳 岡山県
第31回 1984年(昭和59年) 10月12日 住之江競艇場 6枠 3コース 差し 半田幸男(2606) 35歳 広島県
第32回 1985年(昭和60年) 10月29日 福岡競艇場 6枠 1コース 逃げ 彦坂郁雄(1515) 44歳 千葉県
第33回 1986年(昭和61年) 10月14日 桐生競艇場 1枠 4コース まくり 嶋岡孝(2510) 40歳 三重県
第34回 1987年(昭和62年) 10月13日 平和島競艇場 5枠 4コース まくり 今村豊(2992) 26歳 山口県
第35回 1988年(昭和63年) 10月12日 多摩川競艇場 3枠 5コース まくり 27歳
第36回 1989年(平成元年) 10月13日 住之江競艇場 5枠 3コース まくり 瀬古修(1950) 42歳 三重県
第37回 1990年(平成2年) 10月11日 戸田競艇場 2枠 5コース 差し 今村豊(2992) 29歳 山口県

1991年 - 2000年

1991年の第38回大会より、ピットでの並び順が現状のルール(1枠有利)に統一された。それまでは各競艇場の選択であった。

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者 当時
枠番 コース 決まり手 選手名 年齢 住所
第38回 1991年(平成3年) 10月14日 尼崎競艇場 4枠 5コース 差し 原田順一(2273) 41歳 福岡県
第39回 1992年(平成4年) 10月12日 平和島競艇場 4枠 6コース まくり差し 服部幸男(3422) 21歳 静岡県
第40回 1993年(平成5年) 10月12日 戸田競艇場 2枠 1コース 逃げ 長嶺豊(1812) 49歳 大阪府
第41回 1994年(平成6年) 10月12日 常滑競艇場 4枠 4コース まくり差し 植木通彦(3285) 26歳 福岡県
第42回 1995年(平成7年) 10月10日 丸亀競艇場 3枠 2コース 差し 安岐真人(1864) 50歳 香川県
第43回 1996年(平成8年) 10月10日 福岡競艇場 5枠 1コース 2周1M抜き 上瀧和則(3307) 28歳 佐賀県
第44回 1997年(平成9年) 10月12日 唐津競艇場 3枠 5コース 差し 山崎智也(3622) 23歳 群馬県
第45回 1998年(平成10年) 10月11日 福岡競艇場 3枠 5コース まくり 濱野谷憲吾(3590) 24歳 東京都
第46回 1999年(平成11年) 10月11日 戸田競艇場 4枠 3コース まくり差し 山室展弘(3070) 38歳 岡山県
第47回 2000年(平成12年) 10月9日 1枠 1コース 抜き 池上裕次(3245) 36歳 埼玉県

2001年 - 2013年

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者 当時
枠番 コース 決まり手 選手名 年齢 住所
第48回 2001年(平成13年) 10月28日 常滑競艇場 4枠 3コース まくり 滝沢芳行(3381) 33歳 埼玉県
第49回 2002年(平成14年) 11月4日 平和島競艇場 1枠 1コース 逃げ 原田幸哉(3779) 27歳 愛知県
第50回 2003年(平成15年) 11月3日 戸田競艇場 1枠 1コース 逃げ 山崎智也(3622) 29歳 群馬県
第51回 2004年(平成16年) 10月31日 福岡競艇場 1枠 1コース 逃げ 田頭実(3257) 37歳 福岡県
第52回 2005年(平成17年) 10月30日 津競艇場 1枠 1コース 逃げ 太田和美(3557) 32歳 奈良県
第53回 2006年(平成18年) 10月29日 福岡競艇場 3枠 3コース まくり差し 魚谷智之(3780) 30歳 兵庫県
第54回 2007年(平成19年) 10月8日 平和島競艇場 1枠 1コース 逃げ 高橋勲(3517) 39歳 神奈川県
第55回 2008年(平成20年) 10月13日 丸亀競艇場 1枠 1コース 抜き 丸岡正典(4042) 29歳 奈良県
第56回 2009年(平成21年) 10月13日 尼崎競艇場 1枠 1コース 逃げ 松井繁(3415) 39歳 大阪府
第57回 2010年(平成22年) 10月11日 桐生競艇場 4枠 4コース 差し 瓜生正義(3783) 34歳 福岡県
第58回 2011年(平成23年) 10月10日 平和島競艇場 1枠 1コース 逃げ 池田浩二(3941) 33歳 愛知県
第59回 2012年(平成24年) 10月28日 福岡競艇場 2枠 2コース 差し 丸岡正典(4042) 33歳 奈良県
第60回 2013年(平成24年) 10月21日[6] 平和島競艇場 1枠 1コース 逃げ 瓜生正義(3783) 37歳 東京都

2014年 -

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者 当時
枠番 コース 決まり手 選手名 年齢 支部
  • 背景が黄色や★印はナイター開催
  • 回数が太字で表示しているのは記念大会

今後の開催予定

脚注

  1. テンプレート:Cite web
  2. 第1回全日本モーターボート選手権競走(昭和28年11月)
  3. 第14回ダービー優勝戦で5艇フライング(昭和42年10月)
  4. 最終日には徳光和夫大橋未歩小倉優子笑福亭笑瓶出演のテレビ東京系の番組内で放送された。
  5. テンプレート:Cite news
  6. 10月16日が台風第26号の影響により中止・延期

外部リンク

テンプレート:Navbox