ベーラ3世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 君主

ベーラ3世(III. Béla, 1148年 - 1196年4月23日)は、ハンガリー王国アールパード朝の国王(在位:1172年 - 1196年)。ゲーザ2世の次男。

即位前は人質として東ローマ帝国の皇帝マヌエル1世コムネノスのもとで過ごした。マヌエル1世は40歳を過ぎても男児に恵まれなかったため、聡明なベーラ3世を娘婿に迎えてマヌエル1世の祖父の名である「アレクシオス」という名とデスポテース(専制侯、当時は皇帝に次ぐ地位)の位を与え、帝位継承者として遇したが、1169年にマヌエル1世に男児が誕生したこと(後のアレクシオス2世コムネノス)、1172年に兄でハンガリー王であったイシュトヴァーン3世が嗣子なくして死去したこともあって、ベーラ3世は帰国し、ハンガリー王として即位することとなった。

即位後は貴族らの内紛を鎮め、東ローマ帝国と同盟を結んだ。ミュリオケファロンの戦いでも援軍を送っている。1180年にマヌエル1世が死ぬと積極的な対外進出を行ない、ボスニアセルビアクロアチアダルマチアヴェネツィア共和国からのザラ奪取など、その戦果には目覚ましいものがあった。

ベーラ3世の時代にハンガリー王国は全盛期を迎えた。しかしベーラ3世の死後、長男のイムレ1世と次男のアンドラーシュ2世(エンドレ2世)との間で王位継承争いが起こった結果、王国は混乱し、衰退することとなった。

現存する聖イシュトヴァーンの王冠はこの時代に作られたと考えられている。

結婚


先代:
イシュトヴァーン3世
ハンガリー国王
1172年 - 1196年
次代:
イムレ1世