ドバイワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:競馬の競走 ドバイワールドカップ(ドバイWC、またはドバイW杯とも。テンプレート:Lang-ar,テンプレート:Lang-en)は、アラブ首長国連邦を構成する首長国の一国であるドバイ競馬の競走である。毎年3月下旬の土曜日にメイダン競馬場オールウェザー2000mで行われる。

概要

1995年に、同国の王族で国防大臣であり、また世界有数のオーナーブリーダーでもあるシェイク・モハメドが、当時の世界最高賞金レースだったアメリカブリーダーズカップ・クラシックを超える賞金の競馬の競走を設立を考案し、誕生した国際レースである。

同競走の出走条件はサラ系北半球産は4歳以上、南半球産は3歳以上と北半球と南半球で出走年齢が分けられている。負担重量は南半球産の3歳馬が54.5キロ、それ以外が57キロ、牝馬は2キロ減と定められている。

総額賞金は世界最高金額の1000万ドルで1着賞金600万ドル、以下2着から6着までにそれぞれ200万ドル、100万ドル、50万ドル、30万ドル、20万ドルの賞金が与えられる[1]

その名に相応しく世界各国の最強馬クラスの競走馬が参戦する世界最高峰のサラブレッド種による競走とされる。同日にはドバイミーティングと題して「アルクォズスプリント」「ドバイシーマクラシック」「ドバイデューティーフリー」「ドバイゴールデンシャヒーン」など複数の国際招待レースが開催され、ドバイのみならずアラブ首長国連邦の競馬の祭典として定着している。

歴史

1996年に第1回競走が行われ、第3回の1998年から国際G1競走として施行されている。

1999年から2002年までワールドシリーズ・レーシングチャンピオンシップに参加していたがアラブ首長国連邦の主要航空会社であるエミレーツ航空のスポンサー撤退が影響し、2003年から突然同シリーズから撤退した。

2006年は2位入線のブラスハットが競走後の検査で禁止薬物が検出されたため失格となった。同馬の関係者から「現地主催者の規約に従って治療用の薬を投薬したもの」として異議申し立てがあったものの同年6月28日の裁定の結果、失格は覆らず賞金は没収され同馬の調教師には罰金が課された。

2009年までは同じドバイのナド・アルシバ競馬場ダート2000mで施行されており、アメリカケンタッキーダービーブリーダーズカップクラシックと並ぶダートの世界最高峰の競走として位置づけられた。またダートのレースながら芝のG1で勝利経験のある、もしくは後に勝利する馬も多く欧州所属馬の参戦も多かった。特にメイダンに移行した後勝ち馬4頭のうち、3頭は芝のG1に勝利し、かつダート(AW)の重賞は未勝利の馬である。

2013年、オールウェザー移行後初めて米国のダートG1勝ち馬が参戦し、かつ勝利した。

年表

主なステップレース

歴代優勝馬

回数 施行日 調教国・優勝馬 日本語読み 性齢 勝時計 優勝騎手 管理調教師
第1回 1996年3月27日 テンプレート:FlagiconCigar シガー 牡6 2:03.84 J.ベイリー W.モット
第2回 1997年4月3日 テンプレート:FlagiconSingspiel シングスピール 牡5 2:01.91 J.ベイリー M.スタウト
第3回 1998年3月28日 テンプレート:FlagiconSilver Charm シルバーチャーム 牡4 2:04.29 G.スティーヴンス B.バファート
第4回 1999年3月28日 テンプレート:FlagiconAlmutawakel アルムタワケル 牡4 2:00.65 R.ヒルズ S.ビン・スルール
第5回 2000年3月25日 テンプレート:FlagiconDubai Millennium ドバイミレニアム 牡4 1:59.50 L.デットーリ S.ビン・スルール
第6回 2001年3月24日 テンプレート:FlagiconCaptain Steve キャプテンスティーヴ 牡4 2:00.40 J.ベイリー B.バファート
第7回 2002年3月23日 テンプレート:FlagiconStreet Cry ストリートクライ 牡4 2:01.18 J.ベイリー S.ビン・スルール
第8回 2003年3月29日 テンプレート:FlagiconMoon Ballad ムーンバラッド 牡4 2:00.48 L.デットーリ S.ビン・スルール
第9回 2004年3月27日 テンプレート:FlagiconPleasantly Perfect プレザントリーパーフェクト 牡6 2:00.24 A.ソリス R.マンデラ
第10回 2005年3月26日 テンプレート:FlagiconRoses in May ロージズインメイ 牡5 2:02.17 J.ヴェラスケス D.ローマンズ
第11回 2006年3月25日 テンプレート:FlagiconElectrocutionist エレクトロキューショニスト 牡5 2:01.32 L.デットーリ S.ビン・スルール
第12回 2007年3月31日 テンプレート:FlagiconInvasor インヴァソール 牡5 1:59.97 F.ハラ K.マクローリン
第13回 2008年3月29日 テンプレート:FlagiconCurlin カーリン 牡4 2:00.15 R.アルバラード S.アスムッセン
第14回 2009年3月28日 テンプレート:FlagiconWell Armed ウェルアームド 6 2:01.01 A.グライダー E.ハーティー
第15回 2010年3月27日 テンプレート:FlagiconGloria De Campeao グロリアデカンペオン 牡6 2:03.83 T.ペレイラ P.バリー
第16回 2011年3月26日 テンプレート:FlagiconVictoire Pisa ヴィクトワールピサ 牡4 2:05.94 M.デムーロ 角居勝彦
第17回 2012年3月31日 テンプレート:FlagiconMonterosso モンテロッソ 牡5 2:02.67 M.バルザローナ M.アル・ザルーニ
第18回 2013年3月30日 テンプレート:FlagiconAnimal Kingdom アニマルキングダム 牡5 2:03.21 J.ロザリオ G.モーション
第19回 2014年3月29日 テンプレート:FlagiconAfrican Story アフリカンストーリー 騸7 2:01.61 S.デソウサ S.ビン・スルール
  • 馬齢表記は北半球の基準で表記している。

日本調教馬の成績

テンプレート:Main

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:ドバイミーティング
  1. 2009年までは賞金総額600万ドルで1着賞金は360万ドル、2着賞金は120万ドル、3着賞金は60万ドル、4着賞金は30万ドル、5着賞金は18万ドル、6着賞金は12万ドル。