ニュースモーニングサテライト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月8日 (火) 12:39時点における221.95.89.154 (トーク)による版 (出演者)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Notice テンプレート:基礎情報 テレビ番組

ニュースモーニングサテライト』(略称:モーニングサテライト、モーサテ)は、テレビ東京系列(BSジャパン日経CNBC含む)で放送されているニュース番組である。

かつてテレビ東京で放送された朝の2番組『マーケットLIVE』と『NEWSウェーブ615』が統合されスタートした。ワールドビジネスサテライト(WBS)同様に日本経済新聞社協力の経済ニュース番組だが、WBSに比べ金融・証券市場関連のニュースが多いのが特徴。ラテ欄では『MS』『Mサテ』『モーサテ』『Mサテライト』『モーニングサテライト』、EPGでは『Newsモーニングサテライト』と表記。番組のロゴは最初期から英語で『MORNING SATELLITE』と表記。

概要

日本経済新聞のニュースをベースとした、経済関連情報に的を絞った朝のニュース番組。同時間帯の民放他局ではニュース番組のワイドショー・バラエティー化が広がっているのに対し、硬派なニュース番組という基本を堅持。スポーツニュースや社会系ニュースも基本的に省き、重要なニュースやマーケット情報が中心のコンパクトな編成。

ニューヨークからの生放送が全体の半分を占める。毎日ニューヨーク証券取引所NASDAQから生中継で取引状況を伝えるほか、ゲストインタビューなどアメリカの経済情報も伝えられる。それを踏まえ東京からの放送は市場予測などを中心に今後の動向を分析。

2006年春改編で番組比重をニューヨーク中心から東京スタジオ中心へシフト(割合はほぼ半々)。ニューヨークの矢吹キャスターが降板し、東京では日替わりゲストに加えてマーケットキャスターなる証券会社のゲスト(曜日交代制)が日替わりで登場。

その他は随所にフラッシュニュースと天気予報、番組後半に特集を放送している。NY・東京から新聞記事を紹介するほか、WBSの「トレンドたまご」や『E morning』の「初物 HATSU-MONO」に似た「ネタのたね」というコーナーを放送。

番組のサイトに「きょうのオマケ」コーナーがあり、生放送終了後の出演者とゲストのトークコーナーが毎日配信されている。毎週月曜はニューヨーク支局のキャスターが参加。

放送時間

※2013.4現在。時間はすべて日本標準時

『ニュースモーニングサテライト』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送日時
関東広域圏 テレビ東京
(制作局)
テレビ東京系列 平日 5:45 - 6:40
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
全国 BSジャパン BSデジタル
日経CNBC CS放送 平日 7:00 - 7:55

備考

  • 5:45 - 6:00までが第1部、6:00 - 6:40までが第2部と区切られている(ただし、どの局も第1部、第2部を通しで放送)。
  • 東京証券市場が祝日・年末年始で開かれない場合番組は休止となり、『TXNニュース』が放送(休止となる大晦日と年初3か日は朝のニュース自体放送しないことがある、地上波のテレビ東京系列各局とBSジャパンの場合は6:30から10分間)。そのほかの当該時間帯はフィラー映像やテレビショッピング枠などに充てられる。
  • BSジャパンと日経CNBCはかつては「ディレイ版」と称して再放送を実施したが、現在はどちらも本放送のみに(BSジャパンにおける再放送は2012.3.30で打ち切り)。
  • BSジャパンではニュース番組の地上波同時放送枠は2014.3以降本番組のみとなった[1]
  • かつては独立放送局びわ湖放送テレビ和歌山でも放送されていたが現在はどちらも放送を終了。
  • 2012.7.30から2週間にわたり「速報!ロンドンオリンピック2012」を放送するため、10分短縮して6:30までの放送に(ハイライトの同時放送を行わないBSジャパンを含む。なおBSジャパンは空いた時間枠でテレビショッピング枠が編成された)。

主なコーナー

  • オープニング・ニュース(NY)・フラッシュニュース(NY)
  • 世界各国の為替相場(東京)・きょうの見通し(東京)
  • ニュース(東京)・フラッシュニュース(東京)・今日(月曜は今週)の主な予定
  • 天気予報
  • 日経朝特急 - 日経朝刊から気になる紙面を紹介
  • プロの眼(東京) - コメンテーターによるマーケットに関する話題の解説
  • NYマーケット解説(火 - 金)、ニューヨーク経済ニュース、NY特集(月)
  • 日刊モーサテジャーナル(NY) - ニューヨークで発行される一般紙から気になる紙面を紹介
  • リーダーの栞(月曜)、ネタのたね(水 - 金曜。コメンテーターによる解説の時間が多く使われる等構成に変更がある場合放送されない)、特集(火 - 金曜)
  • エマージングトピックス - 新興国の気になる政治・経済ニュースを紹介。月曜日は現地在住者による電話レポート
  • ニュース・マーケットニュース・フラッシュニュース(NY・東京、火 - 金曜)
  • 今日の経済視点

出演者

現在の出演者

  • ニューヨークキャスター
    • 池谷亨(ニューヨーク支局勤務、2014.3.3 - )

過去の出演者

期間 メイン サブ 天気 ニューヨーク
全日 月・火 月 - 水 木・金
1998.10.1 2002.3.29 槇徳子 矢吹藍子
2002.4.1 2003.3.28 江連裕子 小林陽子
2003.3.31 2004.3.26 中川聡
2004.3.29 2005.3.25 本村由紀子 枦山南美
2005.3.28 2005.9.30 梅津智史
2005.10.3 2006.3.31 井口玲音
2006.4.3 2006.7.28 田中宏明
2006.7.31 2007.8.10 佐々木明子
2007.8.13 2007.11.16 梅津智史 吉田小江子
2007.11.19 2008.9.26 本村由紀子 梅津智史
2008.9.29 2009.3.27 池谷亨
2009.3.30 2009.12 池谷亨 滝井礼乃
2010.1.4 2010.3.26 末武里佳子
2010.3.29 2010.6.25 内藤聡子
2010.6.28 2011.9.30 狩野恵里 森田京之介
2011.10.2 2013.3.29 植田萌子
2013.4.1 2013.4.5 植田萌子 國本未華
2013.4.8 2013.7.5 大江麻理子
2013.7.8 2013.9.27 植田萌子 鷲見玲奈[2] 野沢春日[2] 國本未華
2013.9.30 2014.2.14 佐々木明子 林克征
2014.2.17 2014.2.21 佐々木明子 林克征 野沢春日
2014.2.24 2014.2.28 野沢春日 紺野あさ美
2014.3.3 2014.3.28 池谷亨
2014.3.31 2014.6.25 伊藤京子
2014.6.28 瀧口友里奈
備考
  • 本村は、2007.8.13 - 11.16は産休のため一時降板。
  • 田中は、2006.4.3 - 2006.7.28はニューヨークキャスターだったが、2006.8.1よりニューヨーク証券取引所NASDAQ中継、木曜のコーナー「あめり見」中継担当に。
  • 上の表以外には、以下のキャスター陣が出演。

歴代オープニングロゴ

  • 2010年代頃からオープニングロゴを使用している。

主な出来事

  • 2012.5.18の放送では、Facebook上場が控えていた事から、6時台のゲストトークをNYのスタジオから末武が聞き手・ゲストとして久野誠太郎(マキシムグループ)を迎えたほか、続いて週刊MOE'Sリサーチも休止・MOE'Sリサーチを担当している植田がレポーターとなってFacebookを活用している企業・団体を紹介。
  • 2012.5.21の放送では、当日が日本列島の大都市でも確認できる金環日食が7時頃にかけて観察できた事から、狩野が横浜・八景島シーパラダイスの観察会場からレポート(5時台天気予報(予報も会場から読んだ)、6時台のECO天)を入れた。なお狩野が担当しているエマージングトピックスは滝井が代役を担当。
  • 翌5月22日は東京スカイツリーのオープンに伴い、滝井が6時台(普段、ネタのたねや特集を放送している枠)に現地から生中継及びスカイツリーに関連した経済効果を特集VTR(滝井のレポート)を放送。
  • 2013年8月26日、27日の放送では植田が夏休みのため、狩野が代役を担当。半年ぶりの番組出演となり、同局で日曜19時から放送中のモヤモヤさまぁ〜ず2の初代アシスタントだった大江と、現アシスタントの狩野が共演。
  • 2014年2月下旬より、サブキャスターとして野沢春日(水・木)、紺野あさ美(金)も出演している。
  • 2014年3月31日の週から伊藤京子を起用。水曜から金曜日のお天気、ネタのたねを担当。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク


テンプレート:前後番組

テンプレート:テレビ東京系列の報道番組
  1. 地上波同時放送は平日夕方ニュース枠が2012年3月30日限りで、週末夕方ニュース枠が2014年2月限りでそれぞれ打ち切りとなった他、『田勢康弘の週刊ニュース新書』が2013.4より再度遅れネットに変更されたため。
  2. 2.0 2.1 研修期間だったとモーサテサイトの「きょうのオマケ」 で語っている。