国道423号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年9月15日 (日) 19:04時点における獅子ネッター (トーク)による版 (画像を追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road

国道423号(こくどう423ごう)は、大阪市から箕面市を経て京都府亀岡市を結ぶ一般国道である。

概要

大阪市から箕面市の区間は、大阪万博に合わせ整備された新御堂筋(旧:大阪府主要地方道大阪箕面線)であり、1981年(昭和56年)4月30日の政令第153号による路線指定により、翌年4月1日付で一般国道に昇格した。池田市~豊能町~亀岡市の一般道路の区間は摂丹街道とも呼ばれる。

通過市町村

※は箕面有料道路を通らない一般道路における経路(他の国道との重複部分を含む)

重複区間

主な接続路線

有料道路

別名

逸話

丹波亀山城から本能寺へと向かう明智光秀の軍の先発隊が行軍していたが、京都へ向かって反転したという法貴峠(亀岡市曽我部町)に、明智戻り岩が残されている。

その他

国道423号線では池田~豊能間は線形も悪いため、阪急バス伏尾バス停~発電所前~北摂池田メモリアルパーク前バス停間において「伏尾バイパス」の設置を進めている。1998年6月、2003年8月には発電所前バス停付近で土砂崩れが発生し、現地を走るバス(阪急バス東能勢線)が迂回を余儀なくされた。また2009年3月にも発電所前~大弥採石場バス停間において同様の土砂崩れが発生している[1]

この国道423号を生活道路としている豊能町域では2005年9月に大阪府道110号余野茨木線で道路崩落事故が発生し、北大阪ネオポリス~千里中央線などの路線バスは1ヶ月ほど広域的迂回をすることを余儀なくされ、完全復旧に一年ほど要した。

脚注

  1. 産経ニュース

関連記事

テンプレート:Asbox