THE 虎舞竜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox Musician THE TRA-BRYU(ザ・とらぶりゅう)は、1982年にデビューした日本のロックバンドである。
概要
- 80年代、元キャロルのジョニー大倉プロデュースで「TROUBLE」を結成。
- 90年代、活動再開。
- シングル『こっぱみじんのR&R』(カップリングは「ロード」)リリース。ファンからの手紙を元に作られたことで、TV番組が「ロード」を放送すると有線放送でチャート上昇。バンド名「THE 虎舞竜」に改め『ロード』として再リリース。220万枚の大ヒット曲となる。
- 以降、「ロード-第2章-」「ロード-第3章-」がトップ10入りするヒットとなり、シリーズ累計では300万枚以上のセールスを記録している。しかし、世間に広く知られているのは「ロード」1曲(全13楽章中の第1章)のみである。ちなみに「ロード」の楽曲自体は88年に完成され、当時からライブハウスで披露されている。
- 後にロードは高橋の主演により映画化されたのをきっかけに、高橋はドラマ等にも出演、ソロデビューも果たす。
- 2000年代、バンド活動が低迷する中、『ロード~上巻7/13』、1年後に『ロード~下巻13/13』をリリースするが、以降はライヴ活動中心となり、高橋はタレント活動を開始。
- 05年に『TRA-BRYU』として活動再開。
- 08年8月15日、7年ぶりとなる新曲『FLOWER〜反戦花〜』を配信限定で発表。インディーズ・レーベルから「TROUBLE」時代の未発表曲を発売される。
- 2011年11月、『THE TRA-BRYU』としてアルバム『Tears』をリリース。
- NHK『NHK紅白歌合戦』に出場歴がない。高橋が創価学会員・公明党支持を表明しており、そのイメージを嫌ったNHKに敬遠される形でオファーを受けたことがないという。高橋曰く「(「ロード」を指して)ダブルミリオンなのにオファーがなかった」とのこと(TBS『サンデージャポン』での本人談)。
メンバー
- 以前は音楽活動を重点に置いていたが、2004年ごろからはタレント業(主にバラエティー番組でのゲスト出演や、討論番組でのコメンテーター)が中心である。現在の妻は女優の三船美佳。
- 「トラブル」時代のメンバーで、ジョージとは幼なじみ。2005年10月9日に「THE 虎舞竜」に正式加入。2011年、プロフィール削除のため脱退したものとみられていたが、2012年1月11日放送の1番ソングSHOWに虎舞竜が出演した際にギタリストとして演奏。その後、プロフィールに再度掲載され、バンド復帰している。
旧メンバー
- 池田芳輝(ギター)
- 1994年、シングル「ロード-第2章-」のレコーディングを最後に顔を出さなくなり、そのまま脱退。2008年3月7日付の週刊ポストに、バンド在籍時における高橋の創価学会への勧誘・公明党への投票強要や金銭問題などを批判した、彼のインタビュー記事が掲載された。
- 上村CAN(サックス)
- 1985年~86年にかけて高橋と一時的にバンド活動を行っていたが、93年10月に虎舞竜のメンバーとなる。98年10月のライブで脱退。
- 近年ライブには不参加だが、「正式には脱退していない」と公式サイトでアナウンス。後にプロフィールは削除され、2010年3月「HEY!HEY!HEY!」に出演した際に高橋が「ピアノがやめたんで」と発言したことで正式脱退している。
- 1997年にターナー田中&ヒマなスターズ名義で「あぁ…終電車」というシングルをリリースしている。
- 2012年夏、バンドのホームページのトップ画面から画像が削除される。2012年10月12日配信のPodcast「高橋ジョージのRock'n Roll Radio」にて、体調不良により脱退したことが発表された。虎舞竜の前身バンドから27年間に渡り苦楽を共にしてきた為、今後も友人としての関係は継続していくという。
ディスコグラフィ
シングル
- TROUBLE
- Mr.リッケンバッカー
- 無限セクシーロード
- 朝まで踊ろう
- サタデイ・ナイト・ブギ
- ムーンライト・セレナーデ
- ザ・トラブル
- こっぱみじんのR&R (92年)
- カップリングは「ロード」と「道化師(ピエロ)」。
- THE 虎舞竜
- ロード(1993年1月21日発売)…日本レコード大賞「ヒットシングル賞」受賞
- 道化師-ピエロ-(1993年5月10日発売)
- ひとりぼっちのクリスマス(1993年10月5日発売)
- ロード-第2章-(1994年1月1日発売)
- シンデレラ(1994年6月21日発売)
- ロード-第3章-(1995年1月1日発売)
- あきらめずに行こう!!(1995年6月21日発売)
- Ah,if I fell(1996年2月21日発売)
- 泣いてばかりじゃいられない(1996年5月22日発売)
- ロード-第4章-(1997年2月12日発売)
- 届くことのない手紙-ロード第5章-(1997年6月20日発売)
- LUCKY LODESTONE(1998年10月14日発売)
- Get Your Life(1999年10月21日発売)
- ロード〜上巻7/13(-ROAD-1st volume-chapter 7/13-) (2000年1月21日発売)
- ロード〜下巻13/13(-ROAD-2nd volume-chapter 13/13-) (2001年5月21日発売)
アルバム
- TROUBLE
- THE TROUBLE 1982 (1982年)
- 朝まで踊ろう ROCK TOGETHER (1983年)
- 恋のスクラッチ (1983年)
- 上記3作品は1993年にCD再発売。2005年に未収録5曲を追加し再盤(タイトル語尾に「+5」と標記)。
- シングル・コレクション(1993/6/30)
- シングルのAB面を収録。
- ジ・アーリー・トラブル(2005/11/5)
- ジ・アーリー・トラブル2(2009/12/23)
- 当時のデモやライヴ音源を収録した作品。「2」の初回版には当時のライヴ映像等を納めたDVD付き。
- THE 虎舞竜
- ロード-ドキュメント-(1993年4月21日発売)
- ニューヨークからの手紙(1993年12月16日発売)
- 追伸 ロード-第2章-(ミニアルバム、1994年4月21日発売)
- ロード-第3章 回想-(1995年3月15日発売)
- The Very Best of 1982-1992(1996年2月21日発売)
- THE 虎舞竜-ベスト・ロード 第4章-(1997年2月26日発売)
- Xie Xie -永遠の途中-(1997年7月16日発売)
- LIVE!!LIVE!!LIVE!!(1998年10月30日発売)
- THE ROAD(2003年1月21日発売)…代表曲『ロード』の全13楽章を収録したアルバム。コンサートツアーで上映された、同名の映画を初DVD化
ビデオ
- ロード-ドキュメント・第1章-(1994年1月21日)
- ドキュメント~ロード-第2章-(1994年10月21日)
- TROUBLE BOX(2009年12月23日)
- アーリー・ザ・トラブル2の初回版にロゴ入りTシャツのついたセットボックス。
映画
- ロード(1997年7月11日発売、東宝ビデオ)
- 2003年1月21日発売の「THE ROAD」にも同内容のものが収録されている
- LUCKY LODESTONE(1999年6月25日、ケイエスエス)
- 2007年3月9日にDVD化して発売
本
- 君と出逢っていなければ-ロードが残してくれた真実-(1997年7月11日)