シマンテック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(Symantecから転送)
テンプレート:Infobox シマンテック・コーポレーション(Symantec Corporation)は、1982年に設立された、アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるソフトウェア会社である。日本法人は1994年設立の株式会社シマンテック(Symantec Japan, Inc.)である。
概要
1982年、人工知能や自然言語の研究家であるゲイリー・ヘンドリックスが自身の研究のためにシマンテックを設立し、当初は人工知能や、それに関連するデータベースソフトウェアの研究に注力した。1984年にC&Eソフトウェアと合併したことから本格的にコンピュータソフトウェアの事業に乗り出し、翌1985年には最初の製品として、データベースソフトウェアにワープロソフトを兼ね備えたソフトウェア"Q&A"を発売した。
1990年にピーター・ノートンが設立したピーター・ノートン・コンピューティング社を買収し、コンピュータメンテナンス/セキュリティソフトの『ノートン』シリーズの開発販売を引き継いでいる。またコンピュータウイルスをはじめとするコンピュータセキュリティの対策やマネージメントを行っている。
2003年にPowerQuestを買収、2004年にVERITAS Softwareと合併を発表し、2005年に合併を完了した。また、2007年にAltirisを、翌2008年にはVontuを買収した。さらに2010年、証明書(CA)サービス世界最大手ベリサイン社の証明書・セキュリティ事業部門を取得した。
主な製品
- ノートン セキュリティ(ノートン インターネットセキュリティ)
- ノートン セキュリティwith バックアップ(ノートン360)
- ノートン システムワークス
- ノートン ユーティリティーズ
- ノートン アンチウイルス
- ノートン モバイルセキュリティ
- ノートン ゴースト
- ノートン オンラインバックアップ
- Symantec pcAnywhere
- Symantec Endpoint Protection
- Symantec Backup Exec / Symantec System Recovery
- Symantec Ghost Solution Suite