RSA モジュラス(RSA Modulus)とは、整数 n が二つの素数 p, q の積で、しかも p, q のビット数が等しいような n をいう。 たとえば、(p,q)=(41,43), n=pq=1763(p,qは6bit)のようなnである。
RSA暗号の公開鍵として使用される他、素因数分解問題に基づく暗号方式では良く使用される。 楕円曲線法 (ECM) に対して、ビット数が同じ合成数の中では RSAモジュラス がもっとも分解が難しい。