NHK手話ニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

NHK手話ニュース』(エヌエイチケイしゅわニュース)は、NHK教育テレビジョン(NHK Eテレ)で放送されているニュース番組。1990年4月に『きょうのニュース〜聴覚障害者のみなさんへ』(きょうのニュースちょうかくしょうがいしゃのみなさんへ)として放送を開始し、このページのタイトルは1996年4月放送開始。

概要

Eテレの手話ニュース番組は1990年4月に夜の『きょうのニュース〜聴覚障害者のみなさんへ』が第1号。1994年4月からは新たに『お昼のニュース〜聴覚障害者のみなさんへ』放送開始。1996年4月に2つの番組が『NHK手話ニュース』と改称される。1997年4月からは平日夜間の放送を拡充した『手話ニュース845』が開始となる。

高校野球中継による放送時間の変更は行われるが、野球中継を理由にした放送休止はなく、中継を中断してでも放送する。

放送形式

放送では手話が出来る人物が出演する。手話通訳者であったり、自身が聴覚障害を抱えていたり、それぞれである。開始当初、手話通訳者と画面に登場しないアナウンサーが分担してニュースを伝えたが、2012年度時点ではニュース原稿すべてをアナウンサーが担当する。移行期において昼の放送では手話通訳者が挨拶だけ話した時期があったが、それも廃止となり、ナレーションによる挨拶がなされる。

アナウンサーは主にNHK日本語センター所属(または出向)のアナウンサーが担当する。日本語センター所属の、NHKを一度退職したアナウンサーも含まれる。NHK日本語センター所属以外では元NHKアナウンサーで声優の名取将も担当する。放送では映らないが、アナウンサーが読み上げる「アナブース」内の映像も副調整室に映し出されている。

VTR映像を使用する時は手話が映されない。また、手話が苦手な視聴者もいる。そのため、手話以外にもルビ振り仮名)付きの字幕スーパーを使用している。

映像サイズはアナログデジタルとも4:3で放送していたが、2008年12月からデジタル放送でのハイビジョン放送対応を開始(マルチ編成時はSD放送。)。アナログ放送では2010年7月5日からレターボックス放送

2012年1月29日には総合テレビの「NHKとっておきサンデー」内の「どーもNHKです」のコーナーで手話ニュース(この時は手話ニュース845の月曜日放送分)の製作現場の舞台裏が紹介された。

各番組概要

平日昼

  • 月曜日 - 金曜日 13:00 - 13:05(1996年4月より現在の時間)
高校野球中継の都合で5分繰り下がる事がある。
1994年4月から1996年3月までの放送時間は13:30からの5分間放送。

平日夜

  • 月曜日 - 金曜日 20:45 - 21:00
『きょうのニュース』として開始した1990年4月から1997年3月まで、19:50からの10分間放送。1996年4月から1年間は『NHK手話ニュース』として放送。
1997年4月から放送時間を20:45に移し、『NHK手話ニュース845』となる。

週末夜

  • 土曜日・日曜日 19:55 - 20:00

週末の放送は1996年4月に始まり、放送時間の変更は行っていない。

週間手話ニュース

  • 土曜日 11:40 - 12:00(高校野球開催時は11:54まで)

聴力障害者の時間』(後に『聴覚障害者のみなさんへ』『ろうを生きる 難聴を生きる』と改題し、現在も放送中)の中で『週間手話ニュース』を行っていたが、現在は独立した番組として放送している。

こども手話ウイークリー

テンプレート:Main

出演者

2014年4月現在の出演者

平日昼
  • 月曜日 深海久美子
  • 火曜日 金子恵理
  • 水曜日 金子恵理
  • 木曜日 中野佐世子
  • 金曜日 田中清
週末夜
  • 土曜日 深海久美子
  • 日曜日 中野佐世子
週間手話ニュース
  • 赤堀仁美、河合祐三子(隔週で交代)
  • 高島良宏、戸田康之、板鼻英二(隔週で交代)

関連項目

外部リンク