I love ペッカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『I love ペッカー』(Pecker)は1998年に制作され、日本で1999年に公開されたアメリカ映画。
ストーリー
ストーリーは、監督のウォーターズ自身の自伝的内容。
ボルチモアのハンバーガー・ショップで働くペッカー(エドワード・ファーロング)は、写真を撮るのが趣味のカメラ小僧。彼はボルチモアの街並や、周りにいる変な人々を被写体としていた。そんなとき、ハンバーガーショップに飾ってあった彼の作品 - ストリッパーの局部を写したもの - があるアート・ディーラーの目に留まり、ニューヨークで個展が開かれ、ペッカーは一躍アート・シーンの有名人となる。しかし、それがもとで町に騒動が起きる。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
ペッカー | エドワード・ファーロング | 浪川大輔 |
シェリー | クリスティーナ・リッチ | 高橋理恵子 |
ジミー | マーク・ジョイ | 稲葉実 |
ジョイス | メアリー・レイ・プレイス | 滝沢ロコ |
ティナ | マーサ・プリンプトン | 深見梨加 |
マット | ブレンダン・セクストン三世 | 猪野学 |
ローリー | リリ・テイラー | 唐沢潤 |
エミリー | ベス・アームストロング | 藤生聖子 |
ミーママ | ジーン・シェートラー | 羽鳥靖子 |
クリッシー | ローレン・ハルジー | 亀井芳子 |
リン・ウェンストワース | パトリシア・ハースト | 紗ゆり |
Tボーン | モーリーン・フィッシャー | 望木祐子 |
ボーザック | ドナルド・ニール | 秋元羊介 |
ベティ | キャロリン・ステイヤー | 中澤やよい |
ハーブ・メイルボックス | アラン・J・ウェンドル | 楠見尚己 |
レスター | ティム・カギアーノ | 花輪英司 |
ジェド・コールマン | スコット・ウェスリー・モーガン | 高瀬右光 |
レッド | バレリー・カラセック | 佐々木瑶子 |
シンディ・シャーマン | シンディ・シャーマン | 山脇小径 |
ガズル | アービング・アイアコブス | 緒方文興 |
レズのもぎり | メアリー・ビビアン・ピアース | 園田恵子 |
- その他の声の吹き替え:華村りこ
- 日本語版制作スタッフ:演出:本吉伊都子、翻訳:高間俊子、調整:飯村靖雄、制作:グロービジョン