EDTV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:For EDTVとはEnhanced Definition Televisionの略称で、一般的に480iNTSC)や576iPAL)などのインターレーススキャン(飛越走査)とは対照的にそれぞれ480p(NTSC)や576pのプログレッシブスキャン(順次走査)で表示するための機器や信号、放送方式を指す。通常EDTVはSDTVにおけるプログレッシブスキャンのものを指しHDTVとはみなされないが国によって事情が異なる場合があり、例えばオーストラリアでは576pデジタルTVがHDTVとされる[1]。なお日本におけるEDTV放送はクリアビジョンおよびワイドクリアビジョンである。

接続性

EDTV信号はSDTV信号よりより多くの帯域幅を必要とするため、コンポジットビデオケーブルS-ビデオケーブルではなくより高い帯域幅が保障されたケーブルを使用する必要がある。 少なくともD端子ケーブルやコンポーネントビデオケーブル、VGAコネクタ、DVIまたはHDMIコネクタを用いて、プログレッシブ出力対応DVDプレーヤーか現世代のゲーム機などの家電製品を接続する必要がある。

放送と表示機器

放送においてHDTVよりも使用する帯域幅が小さいため、テレビ局はすぐにでもEDTVを放映できる。EDTVはSDTVと同じように非正方画素で放送される。放送に使用されるのは4:3か16:9であり、中でも16:9についてはアナモルフィックワイドスクリーンと呼ばれる。ほとんどのEDTVを正方画素で表示するためには852×480の解像度を必要とする。しかしながらどんな放送もこの画素数を使用しないため、この解像度で表示されるのはiTunesのビデオやいくつかのゲーム機のダウンロードコンテンツに限定される。

DVDs

DVDプレーヤーのプログレッシブ出力がEDTVの基準であるとみなせることができる。 たとえば秒間24コマ(24FPS)で製作された映画は24FPSプログレッシブ映像でDVDにエンコードされ、そしてほとんどのDVDプレーヤーがインターレースTVのために内部的に3:2プルダウン変換して出力する。そのため通常のTVでは本来の24コマで映画を鑑賞することが出来ない。そこで480p表示が可能なTVであればプログレッシブ出力することでインターレース映像に変換されることなく、DVDに収録された24FPS映像を鑑賞することが出来る。なおプログレッシブ出力を利用しない場合でも、近年のTV装置においては表示の高品位化のためアップコンバートなど様々な信号処理技術がインターレース映像をプログレッシブスキャンを見せかけるために使用される。ただしこの品質はアップコンバージョンの過程がどれくらい良好であるかに依存する。またBlu-ray DiscHD DVDではEDTV形式でコンテンツをエンコードすることが可能であるがHDTV向けがBlu-ray/HD DVDの第一のセールスポイントであるので、これまでこういったEDTVコンテンツはせいぜいボーナスコンテンツぐらいでしか使用されていない。

ゲーム機

EDTV対応と見なせるゲーム機を下記に記す。

セガ ドリームキャスト
全てのゲームではないが640×480のプログレッシブ出力に対応している。
ソニー
プレイステーション2:いくつかのゲームが480pの出力に対応している。
プレイステーション3:コンポーネント接続、VGA接続、およびHDMI接続を通じて480p出力に対応している。
任天堂
ニンテンドーゲームキューブコンポーネント接続(D2)互換の出力に対応している(初期型のみ)。
Wii:コンポーネント接続互換の出力に対応している。
マイクロソフト
Xbox:コンポーネント接続互換の出力に対応している。
Xbox 360:コンポーネント接続、VGA接続、およびHDMI接続(新しいモデルのみ)を通じて480p出力に対応している。

出典

テンプレート:Reflist

関連記事

テンプレート:Video formatsen:EDTV

pt:EDTV
  1. SBS jubilant with its 576p HD broadcasts