1191年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:年代ナビ
テンプレート:Year-definition
目次
1
他の紀年法
2
できごと
2.1
日本
3
誕生
4
死去
他の紀年法
テンプレート:他の紀年法
干支
:
辛亥
日本
建久
2年
皇紀
1851年
中国
南宋
:
紹熙
2年
金
:
明昌
2年
中国周辺
西遼
:
天禧
14年?
西夏
*
:
乾祐
22年
朝鮮
高麗
:
明宗
21年
檀紀
: 3524年
ベトナム
李朝
:
天資嘉瑞
6年
仏滅紀元
: 1733年 - 1734年
イスラム暦
: 586年 - 587年
ユダヤ暦
: 4951年 - 4952年
できごと
7月12日
-
アッコン
において
サラディン
側の占領軍が降伏。2年間にわたる占領が終結。
9月7日
-
第3次十字軍
の
リチャード1世
率いる軍勢が
サラディン
の軍勢を破る(
アルスフの戦い
)。
日本
栄西禅師
が
南宋
から帰国し、
博多
に
聖徳寺
を開き、
臨済宗
を広め、また
脊振山
に茶種を植える。
源頼朝
、
公文所
を
政所
に改める。 また、
善光寺
を再建する。
有馬にはそれ以前より温泉が湧出していたが、この年に宿坊が整備されて宿泊のできる、いわゆる
有馬温泉
となる。
誕生
2月8日
-
ヤロスラフ2世
、
ウラジーミル大公
(+
1246年
)
ジャンヌ1世
、
ブルゴーニュ女伯
(+
1205年
)
死去
4月12日
(建久2年
3月10日
) -
藤原長方
、
平安時代
の
公卿
、
歌人
(*
1139年
)
カテゴリ
:
1191年
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報