音響装置付信号機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
音響装置付から転送)
移動先: 案内検索
ファイル:音響信号機用押しボタン.jpg
音響信号機用押しボタンの例
(上部の白いところは点字シール)

音響装置付信号機(おんきょうそうちつきしんごうき)は、視覚障害者用交通信号付加装置が付加された交通信号機の事。後述する擬音式のものは「ピヨピヨカッコー」等と呼ばれる。

日本

概要

視覚障害者用交通信号付加装置とは、交通信号機において歩行者用灯器が青であることを視覚障害者に知らせるため、外部に接続したスピーカーより誘導音を鳴動させる装置である。

音響装置付信号機は、盲学校や福祉施設・公共施設等、視覚障害者の利用頻度が高い場所に優先的に設置され、全国で約14200基(メロディ式 約1450基、擬音式 約12750基)が設置されている(2006年3月末現在)。

常時、音が出るものと、視覚障害者が押しボタンを押した時だけ音が出るものの2種類がある。東京都などでは都心のごく一部を除き、ほとんどが押しボタン式である。これは常時音響式に対する近隣からの苦情が多かったためである。

スピーカーは、灯器内蔵のものと外付けのものがある。スピーカーの色は、かつては黄色が多かったが、現在は歩行者用灯器と同色の白あるいは灰色が多い。美観地区では、信号機ともども茶色に塗られていることもある。

誘導音

誘導音には擬音式とメロディ式がある。擬音式では「カッコー」(東西、もしくは主道路横断用)・「ピヨ」(南北、もしくは従道路横断用)の音響が使用され、メロディ式では『通りゃんせ』(童歌)・『故郷の空』(スコットランド民謡、原題Comin' thro' the Rye)のメロディーが使用されている。地方によっては『赤い靴』(横浜市)や『ふじの山』(静岡県)や『乙女の祈り』(青森県歩車分離式信号機のみ)などの特殊メロディーもある。

誘導音の鳴動の方式として、同種同時・同種鳴き交わし・異種鳴き交わしの三種がある。

  • 同種同時方式 - 一方向と逆方向から、同じ誘導音が同時に鳴る。警交仕規(警察庁交通局仕様規格)21号に多い。警交仕規217号でも設定次第で同じタイプにできる。
  • 同種鳴き交わし方式 - 一方向と逆方向から、同じ誘導音が交互に鳴る。警交仕規217号版1,版2に多いが版3にも多少あり、また陸運電機製の警交仕規21号の一部にもある。またこのタイプは、「カッコー」が「ピポン」といった電子的なものに、「ピヨ」も若干変更されている。
  • 異種鳴き交わし方式 - 一方向から誘導音「ピヨ」(または「カッコー」)が、逆方向から「ピヨピヨ」(または「カカコー」)が交互に鳴る。警交仕規217号版3に多い。音は同種同時方式の音に戻っている。

なお誘導音が鳴り終わると青信号が点滅するが、その際に警告音が鳴るものと、鳴らないものがある。警告音には以下のパターンがある。

  • 「ピーポーピーポーピーポー」や「ピーポー、ピーポー、ピーポー」:コイト電工・京三製作所(通常仕様)
    • 2つの音の音程は増四度となっているものもある。
  • 「ポー、ポー、ポー」:京三製作所(神奈川仕様)

警告音は奇数回鳴らすものが多い。また、青点滅時に警告音のかわりにアナウンス(青森県熊本県など)や誘導音の場合は青点灯時の約2倍の速さで点滅を知らせるタイプ(大分県など)がある。

どの方式を採用するかは各都道府県警察の裁量に任せられており、異なる方式の音響信号機が同じ地域に存在することも多かった。これは視覚障害者の混乱を招くことも少なくなかったため、平成15年(2003年)10月に警察庁から擬音式の異種鳴き交わし方式を整備するように通達が出された[1]。そのため、メロディ式や同種同時方式・同種鳴き交わし方式の音響信号機は、更新の際に置き換えられ、徐々に姿を消しつつある。

その他

視覚障害者用交通信号付加装置の他に交通弱者用押ボタン箱歩行者横断支援装置も音響を出力する機器であり、ニッポン放送を中心としたAMラジオ局のNRN系10局において、毎年放送されている『ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』では、この装置を「音の出る信号機」と呼び、設置するために募金を募っている。

なお、第一回目の「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」により、全国で初めて視覚障害者用交通信号機が設置されたのは、神奈川県横須賀市若松町一丁目交差点であり、初代機種はメロディ式で、使用曲は「通りゃんせ」であった。このため、現在でもこの募金のことを「通りゃんせ基金」と呼んでいる。

製造メーカー

脚注

  1. 視覚障害者用付加装置に関する設置・運用指針の制定について(PDF)

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asboxテンプレート:Welfare-stub